本文に移動

現代車労組、4年ぶりの部分ストライキ

原文入力:2012/07/13 15:06(884字)

←13日午後、現代自動車蔚山(ウルサン)工場本館前でストライキ出征式が開かれている。 労組はこの日、夜昼4時間ずつの部分ストライキに入った。 ニューシス

労使18日 交渉再開へ
1万人余 参加…午後1時から4時間ストライキ

 全国金属労働組合が一日全面ストライキを行った13日、現代自動車労働組合も4年ぶりに4時間の部分ストライキに参加した。

 金属労組現代車支部はこの日昼12時30分、蔚山工場本館芝生で1万余の昼間勤務組合員が参加した中で‘中央争議対策委員会出帆式およびストライキ出征式’を開き、全員が退勤する方式で午後1時から4時間部分ストライキを行った。 夜間勤務組合員も14日明け方2時から4時間の部分ストライキを行う。

現代車労組がストライキをするのは2008年以後 4年ぶりだ。

 現代車労使は去る5月10日の労使挨拶を皮切りに先月28日までに計9回の交渉を行ったが、労組側の賃金15万1696ウォン引上と成果金、昼間連続2交代制、タイムオフ原状回復などの要求案に対して会社側が何の提示案も出さなかったため労組側が交渉決裂を宣言した。 労組は去る2日、中央労働委員会に争議調整申請を行い、4日と11日にそれぞれ代議員大会と組合員賛否投票を通じて争議発生および争議行為決議を行った。

 労組は 「使用側が効率的な交渉のための週3回集中交渉はもちろん、一括提示案要請まで拒否して不誠実な交渉態度で一貫した」と主張した。 会社側は「金属労組の日程にあわせる方式のストライキにより4300台の車両生産支障にともなう880億ウォンの売上損失をこうむることになった」と主張した。

 労使は去る12日、会社側の要請により実務協議に応じ、来る18日に交渉を再開することにした。

蔚山(ウルサン)/シン・ドンミョン記者 tms13@hani.co.kr

原文: https://www.hani.co.kr/arti/society/labor/542398.html 訳J.S