本文に移動

大統領府 "非公開で経緯調査し責任者問責"

原文入力:2012/07/04 21:00(1074字)

←4日午前、国会で開かれた最高委員会議でイ・ヘチャン民主統合党代表(左側)とパク・チウォン院内代表が席に座っている。 カン・チャングァン記者 chang@hani.co.kr

世論の批判に2日後になって態度変える
外交安保ライン 一部交替 可能性
イ・ヘチャン "大統領が15日までに謝罪を"

 大統領府が韓-日軍事秘密情報保護協定の閣僚会議非公開拙速処理について、経緯調査を経て責任者を問責する方針だと伝えられた。

 パク・ジョンハ大統領府報道官は4日ブリーフィングで「李明博大統領が去る2日この協定の処理過程に問題があると叱責した後、ハ・クムヨル大統領室長の指示によりその経緯を確認している」として「関係首席室と秘書官室に対する調査の結果、問題点が明らかになればそれにともなう措置を取る」と話した。 彼は続けて「外交部で進めている調査とは別に大統領府内部を調査しており、今後2~3日程度はかかりそうだ」と付け加えた。

 大統領府は今回の調査結果にともなう後続措置として問責性人事も排除しておらず、2~3日後に外交安保ラインの一部が交替させられる可能性が高まったわけだ。 このような大統領府の気流変化は今回の事態の発生初期とは全く異なるものだ。 大統領府は去る2日、李大統領が叱責した時も「まだ引責論の段階ではない」と明らかにした経緯がある。 世論の批判が続くや2日後に態度を変えたのだ。 外交通商部もこの日キム・ソンファン長官の指示で自主調査を行っていると明らかにした。

 野党圏はこの日も李大統領を直接圧迫した。 イ・ヘチャン民主統合党代表は「李大統領は国民に隠して韓-日軍事情報保護協定を即席処理した事態について、国会で初めての本会議が開かれる16日以前に謝らなければならない」として「キム・ファンシク国務総理をはじめとする関係部署長官を解任し、協定廃棄を宣言しなければ、総理解任建議案を通過させる」と話した。 彼はまた「セヌリ党の有力大統領選候補である朴槿恵前非常対策委員長はこの事件が単純な手続き上の誤りだと考えるのか、あるいは大韓民国の国家利益を侵害する事件だと考えるのかを明らかにして欲しい」として、朴槿恵議員も同時に攻撃した。 アン・チャンヒョン、キム・ボヒョプ記者 blue@hani.co.kr

原文: https://www.hani.co.kr/arti/politics/bluehouse/541079.html 訳J.S