本文に移動

江南(カンナム)乙、封印されない投票箱19ヶ発見‘騒然’

原文入力:2012/04/12 04:40(1313字)

←鍵がかかっていない大峙(テチ)2洞の投票箱

チョン・ドンヨン候補側 問題提起…除いたまま開票進行
論難が大きくなるやネチズンら 江南乙に集まろうと呼び掛け

 19代国会議員選挙ソウル 江南乙選挙区での開票過程できちんと封印されていない投票箱が発見され論難が起きている。江南区選管委は問題の投票箱を除いて開票を進めている。

 チョン・ドンヨン民主統合党候補側関係者の話を総合すれば、ハギョウル駅、ソウル貿易展示場開票所に到着した投票箱の中に鍵がかかっていないもの1個(大峙洞(テチドン)2-1)と投票用紙を入れる穴を封印していないもの2個(細谷洞(セゴクトン)1,大峙洞2-3)が発見された。 また、投票箱の底に封印テープが貼られていないもの2個(水西洞(スソドン)4,逸院洞(イルォンドン)2-2),投票箱の底に封印確認印鑑が捺されていない投票箱9個(水西1洞など),鍵に封印テープを付けていないもの1個(開浦洞(ケポドン)1-5)等、合計19個の投票箱で問題が発見された。

←19代総選挙選挙開票中の11日午後、ソウル、ハギョウル貿易展示場でチョン・ドンヨン民主統合党候補(ソウル江南乙)支持者および関係者たちが全面的な開票中止を要請し抗議している。 この日チョン候補キャンプ側が問題を提起した投票箱は総計18個であり、この内12個の投票箱の封印テープに印鑑が捺されていないことが確認されている。【ソウル=ニューシス】

 チョン・ドンヨン候補側は開票直前にこれを発見し、選管委に申告したが選管委は開票を強行しようとし物議をかもした。 午後9時30分現在、江南区(カンナムグ)選管委はチョン候補側の問題提起を受け入れ、問題になった投票箱を除いて開票を進めている。 問題の投票箱はチョン・ドンヨン、キム・ジョンフン候補側の投票参観人の立会いの下に江南区選管委員が議論し投票の有効有無を決める予定だ。

 中央選管委関係者は「投票所で参観人の立会いの下ですべての投票箱を封印した後に開票所に運ぶことになっている」として「チョン候補側が提起した問題がどうして起きたのかわからない」と話した。この関係者はしかし「投票箱の移送過程でも参観人が全て見守るようになっており、不正投票が起きる可能性はないと見る」と説明した。

 公職選挙法168条は 「投票管理官は投票所を閉じる時刻になった時に投票所の入口を閉鎖しなければならず、投票所内にいる選挙人の投票が終われば投票参観人の参観下で投票箱の投入口とその鍵を封鎖・封印しなければならない」とされている。 しかし投票箱封印後、どのようにテープを付け確認印鑑を捺すかについては確実に規定していない。

 論難が大きくなると不正選挙を心配するネチズンは江南乙開票所に集まろうと訴えている。

ホ・ジェヒョン記者 catalunia@hani.co.kr

原文: https://www.hani.co.kr/arti/politics/assembly/527918.html 訳J.S