本文に移動

菅首相、バイデン大統領と対面する初の外国首脳に…4月初旬に訪米予定

登録:2021-03-13 07:28 修正:2021-03-13 07:49
来月初旬頃、訪米予定 
日米同盟や気候変動など幅広いテーマを取り上げる見込み
日本の菅義偉首相と米国のジョー・バイデン大統領=NHK画面よりキャプチャー//ハンギョレ新聞社

 日本の菅義偉首相が来月、米国を訪問し、ジョー・バイデン大統領と会談する。今年1月のバイデン政権発足後、対面会談を行う初の外国首脳になるものと見られる。

 加藤勝信官房長官は11日午前、閣議後の記者会見で「菅首相がバイデン大統領と対面する初の外国首脳になる」と述べたと、NHKが報じた。菅首相は来月初めごろ、米国を訪問する予定だという。加藤官房長官は「米国に向かう政府代表団を最小限に絞り、全員ワクチンを接種することにした」と述べた。菅首相も米国訪問前にワクチンを接種するものとみられる。

 両首脳は、米日同盟を含め、幅広いテーマについて話し合うという。加藤官房長官は「日米関係を一層強化し、自由で開かれたインド太平洋の実現に向けて日米の緊密な連携を確認する」とし、「新型コロナ対策、気候変化と言った国際社会の共通の題についても有意義な論議が行われるものと期待する」と述べた。

キム・ソヨン記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr)
https://www.hani.co.kr/arti/international/japan/986548.html韓国語原文入力:2021-03-12 12:00
訳H.J

関連記事