本文に移動
全体  > 経済

‘庶民の酒’ゴルフ場まで進出 国内外で笑うマッコリ

https://www.hani.co.kr/arti/economy/economy_general/368062.html

原文入力:2009-07-27午後10:51:10
イ・ジョンヨン記者,チェ・ウソン記者

梅雨のおかげで今夏は売上12倍↑
‘庶民の酒’マッコリの今夏販売量が急増したことが分かった。

酒類業者麴醇堂は最近2ヶ月間(6月1日~7月26日)のマッコリ売上(9億ウォン余り)が昨年同期(7000万ウォン)に比べ12倍も増えたと27日集計した。麴醇堂マッコリは新世界イーマートで6月第3週に一日平均4000本程度が売れ、7月第3週からは1万本を越えた。1ヶ月で販売量が2.5倍も増えたのだ。会社側は「今の勢いで販売量が増えるなら6~8月のマッコリ売り上げは昨年より18倍ほど増加するだろう」と見通した。

特に雨の降る日にマッコリを求める消費者が多かった。麴醇堂が去る1~21日イーマートで自社の生マッコリ販売量を分析した結果、雨が降らなかった日は一日平均5950本が売れたが、雨が降った日はこれより40%も多い8323本が売れた。この期間の降水日が昨年より4日多く売上増加に影響を与えたと見られると麴醇堂側は説明した。

マッコリ消費が急増したのは乳酸菌を含有し健康に良いという認識が広がったことが一役買った。最近ではゴルフ場にもマッコリが登場した。麴醇堂は去る5月からゴルフ場にマッコリを供給し始め、現在京畿道一帯のゴルフ場20ヶ所余りで販売している。

イ・ジョンヨン記者xingxing@hani.co.kr

-----------------------------------------
日本のおかげで輸出10年間に8倍↑

マッコリが国外でも人気を集め輸出が大きく伸びている。

27日、関税庁によれば今年上半期中のマッコリ輸出量(申告受理日基準)は2635t,金額では213万4000ドルを記録した。昨年同期より量で16%,金額では13%増えた数値だ。一日平均1600万ウォンになる。

マッコリ輸出量は1998年631t(61万4000ドル)にとどまったが10年経った昨年は5457t(442万2000ドル)に8倍程増えた。

マッコリ人気が最も高いところは断然日本で、全体輸出量の89%に当たる2336tが上半期中に日本市場に輸出された。次いで米国(158t),中国(57t),オーストラリア(20t),ベトナム(18t)等の順であった。

これに反し、マッコリとともに国内酒類を代表する焼酎の輸出量は多少減っている。今年上半期の焼酎輸出量は3万6694t(5069万ドル)で、昨年同期より物量・金額ともに7%程度減った。98年4万3792tだった焼酎輸出量は2004年(9万5682t)を頂点に、毎年小幅増減を繰り返し昨年には8万8836tを記録した。

チェ・ウソン記者morgen@hani.co.kr

原文: 訳J.S