原文入力:2012/06/05 21:16(736字)
3Gで移動通信会社と通話品質 同等
雑音が聞こえ通話感が遠いことも
5日午前10時、カカオトークで電話がかかってきた。 同じ事務室内で10mほど離れて座っている会社の先輩であった。‘カカオトーク’携帯メール‘ボイストークしよう~’が先に来て、すぐに通話連結画面が表示された。 近距離にいたので、電話の声が肉声と同時に聞こえた。
電話の声が半拍子遅れていた。 3世代(3G)網環境だったが、通話品質は既存の移動通信社の音声通話サービスと大きく変わらなかった。 電話を切るとカカオトークを最新バージョンにアップデートしてポイストークを設置した。 ポイストークは設置しなくとも電話を受けることはできる。 ただし電話をかけるにはインストールしなければならない。 カカオトーク画面下の‘設定’タブを捺して、公示事項に入り‘ボイストーク’関連公示を捺した。 公示内容に従ってカカオトーク最新バージョンへアップデートし、再び設定に入り‘ボイストーク優先適用申請’をクリックすると設定が完了した。 午後3時40分、建物外に出て行きカカオトーク ダイアログウィンドウで同僚のプロフィール写真を捺し、ポイストークで電話をかけた。 既存の通話品質と比較してみろと注文すると、「風の音、車の音など雑音がいつもよりよく聞こえて、感じがちょっと遠い」という返事が帰ってきた。 彼は「通話料は節約できる」と付け加えた。 キム・ソンシク記者 kss@hani.co.kr
原文: https://www.hani.co.kr/arti/economy/economy_general/536275.html 訳J.S