北 "対話を望むなら訓練中止・国連制裁撤回"
北韓の国防委員会と祖国平和統一委員会(祖平統)が18日韓・米との対話を再開する条件として韓-米軍事訓練の中止と国連の制裁撤回、核戦争演習の中断などを掲げた。 米国が対話の条件として掲げた‘非核化’に対する
2013-04-19 00:12
朴大統領-オバマ 来月7日 首脳会談
朴槿恵(パク・クネ)大統領とバラク・オバマ米国大統領が来月7日(現地時間)ホワイトハウスで首脳会談を開く。
ユン・チャンジュン大統領府報道官は16日「朴大統領がオバマ大統領の招請で5月6日から8日まで米国ワシ
2013-04-17 01:22
北韓 "真の対話は核抑止力を持ってこそ"
北韓が米国の対話提案に対して "真の対話は核抑止力を備えた段階ではありえる" として拒否の意思を明らかにした。 韓国の対話提案に対しては "対北敵対行為を全面中止せよ" と要求した。 今後開かれる韓国・米国との
2013-04-17 00:13
"北 咸鏡道(ハムギョンド)でもミサイル発射車両 確認"韓-米、情報監視態勢 2段階に引き上げ
10日 北韓、東海側地域でムスダン弾道ミサイル(射距離 3000~4000km)の他に、短距離スカッド(射距離 300~500km)と中距離ノドン(同 1300km)ミサイルがそれぞれ発射準備を終えたことが分かった。 朴槿恵(パク・クネ)大統領は大統…
2013-04-10 23:36
"米国、金正恩体制 安定性 確信できない"
米国下院情報委員長であるマイク ロージャス議員(共和党)は17日(現地時間)米国は北韓の金正恩労働党第1秘書体制の安定性について確信を持てずにいると明らかにした。
ロージャス委員長は(CNN)放送時事対談番組‘ス…
2013-03-19 11:31
"朝鮮貿易銀行 取引禁止" 米国、対北韓 独自制裁
米国財務部が国連安全保障理事会の制裁とは別に、北韓に対して独自の金融制裁を本格化した。 今回の制裁は2005年マカオにあるバンコデルタアジア(BDA)銀行に対する米国の制裁と類似点が多く、北韓の反発と共に少なか
2013-03-13 21:04
軍 "偵察機・イージス艦など総動員、北韓軍監視強化"
停戦協定をを白紙化するという北韓の威嚇にも関わらず韓国と米国は11日に計画された合同軍事訓練であるキーリゾルブ演習を敢行した。 まだ目につく北韓の軍事的な動きはないとのことだ。
この日から21日まで行
2013-03-11 21:24
[社説] 目標は北の制裁でなく核の解決だ
1994年の第1次北核危機以来19年ぶりに最高水準の戦争の危機が朝鮮半島の空を覆っている。北韓が発信する言辞だけ見れば、事実上戦争が差し迫ったといっても過言ではない。
北韓は第3次核実験に対する国連安保理
2013-03-09 01:31
威嚇強度を高める北韓…‘凍りつく春’
北韓が今回は南北不可侵合意廃棄、板門店(パンムンジョム)直通電話断絶を宣言するなど、相次いで対決・威嚇強度を引き上げている。 南側も「北韓の挑発に強硬対応する」と対抗しており、韓半島の緊張が急速に高ま
2013-03-08 21:50
米軍、北韓 第3次核実験時‘仮想戦争ゲーム’
北韓が第3次核実験を強行した12日、米軍が北韓政権崩壊時に現地で核兵器を処理するなどの活動に備えた仮想‘ウォーゲーム’を行っていたことが明らかになった。
米国の安保シンクタンクである‘AOLディフェンス
2013-02-22 00:06