原文入力:2009-04-14午前02:17:13
他に2人銃傷など 77人 負傷
チョ・イルジュン記者
←非常事態が宣言されたタイ バンコクで13日反政府デモ鎮圧に出た軍が都心でデモ隊に向かって水大砲を撃っている。この日催涙弾・水大砲などを動員した軍の鎮圧により、少なくとも77人が負傷しデモ隊は市内あちこちに散り抵抗したと外信は伝えた。鎮圧過程で軍がデモ隊上方に自動小銃を発射する場面が目撃されもした。 バンコク/AP連合
先週末アセアン+3(韓・中・日)首脳会議会場に乱入し首脳会談を散会させたタイの反政府デモ隊に対し、軍が13日武力鎮圧に出動し軍の発砲により死亡者も発生した。
サティッ ウォンノントゥイ総理室長官はこの日夜、テレビに出演し「政府庁舎付近で反政府デモ隊とタイ市民らの間に深刻な衝突があった」として「この過程で3人が銃撃を受け、この内1人が病院に運ばれたが亡くなった」と明らかにした。死亡者はタクシン チンナワッ前総理支持者のレッド シャツの反政府デモ隊と彼の家族たちが確認した。死亡者は銃に撃たれて死亡し他の2人も銃傷を負った。
先立ってタイ軍はこの日明け方4時頃、バンコク北側のティンデン高速道路出入り口でM16小銃など自動火器 数百発を空中発砲し、デモ隊に催涙弾を発射して解散させようとした。タクシン前総理を支持するデモ隊は鎮圧軍に対抗し石を投げて積み上げたタイヤに火を付けるなど激しく抵抗し、この過程で少なくとも77人が負傷したとタイ日刊<ネーション>などが報道した。軍は作戦開始2時間後の午前6時頃、ティンデン交差路を掌握した。
両側の衝突はこの日午後まで続いた。英国<BBC>放送は昼休み直後鎮圧軍が突然戦勝記念塔に集まっていたデモ隊側に水大砲を撃ち進撃し実弾も発射したと伝えた。目撃者らはこの射撃がデモ隊を直接狙ったのか空中に撃ったのかは不明だと話した。ソンキティ チャカバッ軍最高司令官はこの日午後、緊急会議を招集し事態収拾方案を議論したが具体的な内容はまだ明らかにされていない。 チョ・イルジュン記者iljun@hani.co.kr
原文: https://www.hani.co.kr/arti/international/asiapacific/349643.html 訳J.S