本文に移動

イ・ジョンニョル判事 "進歩的な人は判事をしてはならないということか"

https://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/507498.html

原文入力:2011/11/28 16:50(1246字)


‘朝鮮日報’、FTA批判したチェ・ウンベ部長判事 フェイスブック文非難するや
部長判事 "保守偏向的判事らが全員辞退するなら私も退く"


 <朝鮮日報>等、保守言論が韓-米自由貿易協定(FTA)強行処理を批判したチェ・ウンベ仁川地方裁判所部長判事(45・研修院22期)のフェイスブック文を問題にするや、また別の部長判事も自身のフェイスブックにチェ部長判事を擁護する文を載せた。これと共に現職女性検事が「検事であるという事実が恥ずかしい」として辞退願いを提出するなど法曹界で現政権を批判する動きが相次ぐなど波紋が広がっている。

イ・ジョンニョル昌原(チャンウォン)地方裁判所部長判事(42・研修院23期)は去る25日、フェイスブックを通じて「大韓民国と私たちの子孫の未来のために韓-米FTA批准同意案を通過させられた救国の決断。そのような決断を下された国会議員様と韓米安保の強化のために昼夜分かたず努力する大統領様を心より尊敬します。ご苦労様でした。これも政治偏向的な文です」という文を載せた。


 この日の朝<朝鮮日報>はチェ判事がハンナラ党の韓-米自由貿易協定強行処理を批判した文に対して「判事が政治的偏向性を帯びた文を書いても許されるのか」とし、法服を脱げという論調で追い詰めた。イ部長判事はこれを正面から皮肉ったのだ。


 イ判事はまた、フェイスブックを通じて「進歩偏向的な人は判事をしてはいけないということだろう。それでは保守偏向的な判事らも全員辞退しろ。私もきれいに退いてあげる」と批判の強度を高めた。


 去る27日<韓国放送>の‘ギャグコンサート’が終わった直後には「以前はコメディアンの方々を見ながらうらやましいは思わなかったが...今日ギャグコンサートを見ながら自分の言いたいことをすっきり話すコメディアンの方々がとてもうらやましい...それでも言いたいことを思う存分話せたフェイスブックまでも判事はしてはいけないと言う人々がいて...私はフェイスブックを継続するから。私のことは構わずに触れてくれるな~~~」という文も上げた。


 イ判事はソウル大を卒業し司法試験を経てソウル高等法院、ソウル東部地方裁判所、蔚山(ウルサン)地方裁判所などを経て昌原(チャンウォン)地方法院で部長判事として在職中だ。


 一方、最高裁は来る29日、公職者倫理委員会(委員長 イ・テス ソウル大名誉教授)を開催しチェ部長判事発言の適切性と裁判官らのソーシャルネットワークサービス(SNS)使用ガイドライン必要性の有無をあわせて検討する予定だ。


デジタルニュース部 digitalnews@hani.co.kr


原文: 訳J.S