本文に移動

KT, 総合編成チャンネル 4ヶ所に20億ウォンずつ投資

https://www.hani.co.kr/arti/economy/economy_general/504635.html

原文入力:2011/11/09 08:16(1051字)
ク・ボンクォン記者


総合編成に資本金を出した3~4月
子会社を動員…政府介入 疑惑


KTが100%持分を所有する子会社を通じて朝鮮日報、中央日報、東亜日報、毎日経済の総合編成4チャンネルに計83億9000万ウォンを投資した事実が確認された。

8日金融監督院の電子公示によれば、KTキャピタルは朝鮮、中央、毎日経済の総合編成に20億ウォンずつ、東亜の総合編成には23億9000万ウォンを投資した。KTキャピタルはリースと分割払い金融、新技術金融業を行う金融会社でKTが73.7%、KTハイテルが26.3%の株式を保有している。


これに伴い、事実上 政府の影響力下にあるKTが子会社を通じて総合編成チャンネルの運営企業を組織的に支援したのではないかという疑惑が提起されている。KTキャピタルは去る4月、大統領府経済秘書室行政官を務めたユン・ジョンファ氏を監査に選任した経緯がある。


特にKTは総合編成に投資しないと内部方針を定めた経緯があり、それをひっくり返し政治的負担の大きい投資に及ぶことになった過程に対する関心が高まっている。KTは昨年末「専門担当チームで事業性を評価した結果、総合編成に投資しないことに政策を決めた」として「総合編成コンソーシアムに持分投資することはないだろう」と明らかにした。


この会社が総合編成に投資した時点も疑惑を大きくしている。KTキャピタルは3月9日に朝鮮日報総合編成に資本金を投資し、4月1日に中央日報と毎日経済の総合編成、4月7日に東亜日報総合編成に各々持分引受方式で投資した。特にKTキャピタルが毎日経済と東亜日報の総合編成に投資した時点は、これら総合編成が資本金納入に困難をきたした時点として知らされた時だ。当初、総合編成は去る3月までに放送通信委員会に納入資本金を完納してこそ総合編成承認章の交付を受けられた。朝鮮日報と中央日報の総合編成は期限内に資本金全額を納付し3月30日に放送通信委員会から承認章を受けたが、毎日経済と東亜日報総合編成は資本金を期限内に出せず、放送通信委員会は承認章の交付を6月30日まで延長する措置をした経緯がある。


ク・ポングォン記者 starry9@hani.co.kr


原文: 訳J.S