本文に移動

不良大学 43校 財政支援 制限

https://www.hani.co.kr/arti/society/schooling/494966.html

原文入力:2011/09/05 22:40(995字)
イ・ジェフン記者


円光(ウォングァン)大など17校 学資金貸出から除外


全国43私立大が教育力量強化事業など政府が財政支援を行う事業に志願できない‘財政支援制限大学’に選ばれた。特にこれら大学は政府が9日に発表する授業料負担軽減のための財政支援対象からも除外され、2012学年度新入生が授業料支援を受けられなくなる。

教育科学技術部は大学構造改革委員会と学資金貸出制度審議委員会の諮問と審議を経て‘2012学年度財政支援制限大学評価結果および学資金貸出制限大学選定結果’を5日発表した。


教科部資料によれば、全国346大学(4年制大学200、専門大146)の内、祥明(サンミョン)大など4年制大学28ヶ所、国際大など専門大15ヶ所が財政支援制限大学に選ばれた。43校の中で円光大など4年制大学9ヶ所、成和大など専門大8校は学資金貸出制限大学にも選ばれ、構造調整対象である‘経営不良大学’に指定される可能性が高い。教科部はこれら17大学を審査し‘経営不良大学’を選び出した後、コンサルティング等を通じて回復可能性を打診し、可能性がないと判断されれば最終退出手続きを踏む計画だ。


教科部は346大学の内、財政支援制限大学43校と評価に参加しなかった宗教界大学15校を除く288校を対象に教育力量強化事業などの追加評価により財政支援可否を決めると明らかにした。ホン・スンヨン大学構造改革委員長は「大学授業料負担緩和のための支援は288大学全て公平性を持って進める方案を推進している」と話した。


財政支援制限大学に選ばれた私立大は定量指標中心の画一的評価により結果がわい曲されたと反発した。 祥明(サンミョン)大は報道資料を出し「芸術分野学科卒業生は作家や画家、俳優など個人請負労働者として残るため職場健康保険加入者から脱落するが、祥明大は文化芸術系列の定員が多く きわめて不合理な統計指標が使われることになった」とし「教科部が就職率算定方式の問題点を認めながらも、これをそのまま適用した」と批判した。


イ・ジェフン、チン・ミョンソン記者 nang@hani.co.kr


原文: 訳J.S