本文に移動

韓国海軍、韓米日豪の共同海上訓練「パシフィック・ヴァンガード」に参加

登録:2023-06-26 01:37 修正:2023-06-26 09:28
25日、海軍の4400トン駆逐艦「文武大王」が「パシフィック・ヴァンガード」訓練に参加した=韓国海軍提供//ハンギョレ新聞社

 韓国海軍の4400トン級駆逐艦である「文武大王」が多国籍海上訓練「パシフィック・ヴァンガード」に参加するため、25日午前、済州(チェジュ)海軍基地を出港した。

 海軍は同日、資料を発表し、「パシフィック・ヴァンガード訓練が来月1日から12日まで米国グアム近海で実施される」としてこのように明らかにした。韓国、米国、オーストラリア海軍と日本の海上自衛隊が参加する今回の訓練で、各国は水上艦や潜水艦、航空機などを派遣して対潜水艦戦訓練や防空戦訓練などを実施する。

 パシフィック・ヴァンガード訓練は、米第7艦隊司令部の主管で韓国、米国、オーストラリアの海軍と日本海上自衛隊が参加する多国籍海洋訓練。韓国海軍は2019年の第1回目から毎年参加している。軍事専門家はパシフィック・ヴァンガードを中国けん制の性格が強い米国主導の訓練とみている。

 「文武大王」艦長のファン・サングン大領(大佐)は「海洋における様々な脅威に備え、多国間共同対応能力を向上させるための良い機会になるだろう」とし、「与えられた任務を果たし、連合作戦遂行能力の向上を通じて堅固な態勢を確立していく」と述べた。

シン・ヒョンチョル記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
https://www.hani.co.kr/arti/politics/defense/1097358.html韓国語原文入力:2023-06-25 14:48
訳H.J

関連記事