本文に移動

「不便でも大丈夫」…教師・生徒ら、学校非正規労働者ストを支持

登録:2019-07-04 08:42 修正:2019-07-04 11:50
学校通信・SNS・声明を通じて支持宣言 
一部の保護者「育ち盛りなので心配」
今月1日、ソウル鍾路区の大統領府前で全国学校非正規連帯会議所属の労働者たちが学校の非正規労働者全面ストライキ突入宣言記者会見を開き、スローガンを叫んでいる//ハンギョレ新聞社

 公共部門の非正規労働者たちがストライキに入った3日、全国各地でストライキ支持も相次いだ。一部の地域の生徒や保護者たちは「不便でも大丈夫」「私とともに生きる誰かの権利を守ること」とし、彼らのストライキを応援した。

 この日、仁川市東区(トング)の瑞興小学校の生徒たちは、調理室を訪れて応援のメッセージを伝えた。この小学生たちは「私たちの心配はしないで、望みを達成させてください!」「私はあの方たちの権利を守るためにパンを食べる」などの文字が書かれた応援メッセージを渡した。この学校は先月28日、学校長の名で保護者らに「代替給食提供案内」という題の家庭通信を送り、学校の非正規労働者たちのストを支持し、保護者らの配慮を求めた。

 瑞興小学校は家庭通信文で「生徒たちにはしばらく不便をかけるが、『不便だ』と思うよりも自分とともに生きる誰かの権利を一緒に守ることだと思い、それが結局『私たちみんな』のためになると考えるきっかけになることを願う」と説明した。また、「すべての労働者が各自の労働に対する正当な待遇と尊重を受けながら、人間らしい暮らしができるよう願う」とし、「特に、非正規職だとして差別を受けることのない世界を望む」と付け加えた。

 仁川南洞区(ナムドング)の南洞小学校も家庭通信を通じて「生徒たちの成長のために努めて下さる教務実務士、科学実務士、給食室の調理師、スポーツ講師、放課後教室専門担当師が、法的に保障された自分の権利を行使して安定した労働環境で働き、正当な待遇を受けるため、全面ストライキに参加することになった」とし、「誰かの権利を一緒に守ることだと考え、配慮と支持の暖かい手を差し延べてほしい」と保護者らの了解を求めた。同校の生徒たちも「頑張ってください。私たちはお弁当を食べても大丈夫です」などの内容が書かれた付箋を校内に貼り、ストに参加する調理師たちを支持した。

3日、全国の特性化高校の生徒たちが学校非正規労働者たちのストを支持しながら応援メッセージをフェイスブックに掲載した=特性化高校生権利連合会提供//ハンギョレ新聞社

 全国の特性化高校の生徒たちのスト支持宣言も相次いだ。特性化高校の生徒たちの代表団体である特性化高校生権利連合会は、この日「不便でも大丈夫!7・3全面ストを支持します!」という全国のメンバーたちのスト支持の証明写真を集めてフェイスブックに掲載した。生徒たちは「あなたの不便さと連帯します」「食事が出ないなんて恨まずにストの理由に関心持とう」などが書かれたプラカードを持って撮った証明写真をSNSに掲載した。特性化高校生権利連合会のイ・サンヒョン理事長は「特性化高校の生徒たちも卒業したら非正規職になるから、給食のおばさんたちがなぜストをするのか関心が高くなった。多くの生徒が給食を食べられなくて不便でも大丈夫、という反応」だと伝えた。

 保護者たちの支持も続いた。保護者の会である「教育の希望・慶尚南道保護者会」はこの日、慶尚南道教育庁のブリーフィングルームで記者会見を開き、「今回のストが自分たちだけの闘いではなく、子どもたちが『非正規職のない世界』で差別や蔑視を受けない労働者として暮らせるようにするための闘争なので、堂々と全面ストに突入した学校の非正規労働者たちを応援する」と明らかにした。平等教育の実現のための忠清北道保護者会も声明を出し、「生徒、親、教職員などは、少々不便でも受け入れることができる。労働者が差別や雇用不安に苦しんでいるのを放置しては安定した教育を望めない。ストの原因をつくった教育部と教育庁が責任を果たすべき」と明らかにした。

 ただし、一部の保護者たちは非正規職の劣悪な処遇についておおむね共感しながらも、ストについては異なる意見を表しもした。保護者のKさん(35)は「自分たちの要求のために給食や放課後教室をせずにストをするのは無責任」と話した。全羅北道完州郡(ワンジュグン)の保護者のカン・ナムジュさん(51)は「育ち盛りの子どもだし最近とてもよく食べるので、ちょっと心配ではある」と話した。

パク・ギョンマン、チェ・サンウォン、ソン・インゴル、パク・イムグン (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
https://www.hani.co.kr/arti/area/area_general/900402.html韓国語原文入力:2019-07-04 07:35
訳M.C

関連記事