本文に移動

包容政策 継承 平和フォーラム スタート

https://www.hani.co.kr/arti/politics/politics_general/375416.html

原文入力:2009-09-08午前12:55:34
政府に対北和解, 北韓に6者会談復帰 注文

ソン・ウォンジェ記者

対北包容政策の維持・発展を支持する前職高位官僚と学者,市民社会団体の人々がこぞって参加した‘韓半島平和フォーラム’(共同代表 ペク・ナクチョン,イム・ドンウォン)が7日創立総会を開き公式発足した。イ・ミョンバク政府スタート以来、持続してきた‘反太陽政策’攻勢に追い出された包容政策陣営がバラバラになった力量を再結集し‘南北和解と韓半島平和体制構築’構想の実現のための基礎作りに出たという評価が出ている。

韓半島平和フォーラムはこの日午後、ソウル,中区,韓国言論会館で開かれた創立総会決議文を通じ「私たちは韓半島の平和と共同繁栄,平和統一を追求し、そのために包容政策を発展させてゆく」として「イ・ミョンバク政府が現在の対北政策を韓半島平和と南北関係改善のために積極的な和解協力の政策に切り替えることを要求する」と明らかにした。決議文はまたバラク・オバマ米国行政府には積極的で柔軟な対北交渉姿勢を、北韓当局には6者会談への復帰を注文した。

韓半島平和フォーラムにはハン・ワンサン,イム・ドンウォン,チョン・セヒョン,イ・ジョンソク,イ・ジェジョン前統一部長官,パク・ジョンチョン前大統領府安保室長,チカン曹渓宗総務院長,キム・サングン6・15共同宣言実践南側委員会常勤代表,ホン・ジョンギル南北分かち合い運動代表,チョン・ヒョンベク平和を作るヨ・ソンフェ理事長など120人が創立会員として参加した。フォーラムはこの日発表した事業計画で△韓半島と東北アジアの平和増進と南北和解および平和統一のための代案摸索と実現△対北包容政策(太陽政策-平和繁栄政策)の持続的発展追求△韓半島の共同繁栄に対する国民的共感拡散などを活動目的として提示した。またこのために‘合理的保守と代案を持った進歩の出会い’を斡旋し、米国・中国・日本など関連国家の人々と民間次元の戦略対話を推進する計画だと明らかにした。

ソン・ウォンジェ記者wonje@hani.co.kr

原文: 訳J.S