本文に移動

教授たち “民主主義守らねば” 時局宣言

原文入力:2009-06-03午後07:33:51
ソウル大 124人 “現政権 言論・司法 独立き損”
中央大 68人, 大統領謝罪・内閣総辞職 要求

←検察のノ・ムヒョン前大統領捜査に対する政府の謝罪とイ・ミョンバク大統領の国政基調転換を要求する大学教授たちの時局宣言が相次ぎ発表されている。キム・インゴル ソウル大教授(国史学・上の写真立っている人)が3日ソウル,新林洞のソウル大シニャン人文学術情報館で教授124人が署名した時局宣言を発表した後、記者たちの質問に答えている。中央大教授68人を代表してキム・ヌリ教授(独文学・下の写真の中央)がこの日、ソウル,黒石洞の中央大大学院前で時局宣言を発表している。 イ・ジョンア記者leej@hani.co.kr

ソウル大教授124人は3日、検察のノ・ムヒョン前大統領捜査に対する政府の謝罪と集会・結社および言論の自由の保障などを要求する時局宣言を発表した。中央大教授68人もこの日、盧前大統領逝去に対するイ・ミョンバク大統領の対国民謝罪と根本的な国政刷新などを要求する時局宣言を発表し、延世大と成均館大,東国大などの教授たちも相次いで時局宣言を出すと発表され今後の波紋が注目される。

ソウル大のチェ・カプス(西洋史学),イ・ジュンホ(生命科学部)教授などはこの日午前、ソウル大シニャン人文学術情報館国際会議室で記者会見を行い、計124人の教授が署名した ‘イ・ミョンバク大統領と現政権は国民的和合のために民主主義の大きい枠組みを守って行かなければならない’ という題名の時局宣言を発表した。

教授たちは時局宣言文で「去る数十年間、あらゆる犠牲を払いながら成し遂げられた民主主義が困難に陥った現時局に対して深く念慮する」とし、現政権スタート以後に言論の自由と独立性が毀損され司法府の権威と独立性に対する国民的信頼を傷つけたと指摘した。これらは特に検察の盧前大統領捜査と関連して「以前の政権に対する政治報復の疑惑を呼び起こすに充分なことだった」として「厳正な公職者不正捜査と言うには困難であり常識から逸脱したことだった」と批判した。

教授たちは△イ大統領が国民各界各層と疎通し連帯する政治を宣言すること△表現の自由など民主社会の基本権を保障すること△盧前大統領に対する検察捜査を謝罪することなどを要求した。ソウル大教授たちが時局宣言をしたのは2004年3月ノ・ムヒョン大統領が国会で弾劾訴追にあった時以後5年ぶりだ。

中央大のカン・ネヒ(英文学),キム・ヌリ(独文学)教授など68人はこの日午後発表した ‘再び民主主義の死を憂慮する’ という題名の時局宣言を通じて「盧前大統領の死はこの国の民主主義の死,自由と人権の死,権力者と持った者らによって蔑視された弱者らの死」と明らかにした。これらはイ大統領の謝罪とともに△内閣総辞職△シン・ヨンチョル最高裁判事辞退△MB悪法強行処理中断△集会・結社の自由保障などを要求した。

一方、延世大教授100余人も早ければ8日頃に時局宣言を発表すると発表し、成均館大,聖公会大,東国大教授たちも時局宣言を準備していると伝えられた。

キム・ミンギョン記者salmat@hani.co.kr

原文: https://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/358481.html 訳J.S