本文に移動

南北、6日 板門店(パンムンジョム)で開城(ケソン)工業団地実務会談 開催

登録:2013-07-05 08:13 修正:2013-07-05 11:03
午前10時 北側地域 統一閣で
4日午前ソウル鍾路区(チョンノグ)世宗路(セジョンノ)の政府ソウル庁舎合同ブリーフィング室でキム・ヒョンソク統一部スポークスマンが北韓の開城(ケソン)工業団地訪北許容提案と関連した立場発表をしている。 政府は開城工業団地稼動中断関連南北当局間実務会談を来る6日に板門店(パンムンジョム)統一閣または平和の家で開くことを提案した。 /ニューシス

 南北韓が3ケ月にわたり稼動が中断された開城(ケソン)工業団地問題を解決するために6日午前10時板門店(パンムンジョム)北韓側統一閣で実務会談を開くことに合意した。 4日わが国政府が提案した実務会談に北韓が同意し、25日ぶりに南北会談が再開されることになった。 今回の会談が開城工業団地の再稼働と南北関係改善の契機になるかが注目される。

 政府は前日、北韓が開城工業団地入居企業の北韓訪問を許容すると提案したことに対してこの日午前、南北当局間実務会談を6日に板門店で開こうと逆提案した。 キム・ヒョンソク統一部スポークスマンは記者会見を行い 「(北韓に)南北当局間開城工業団地関連実務会談を来る6日に板門店(北韓側)統一閣または(韓国側)平和の家で開くことを提案した」と明らかにした。

 統一部は今回の実務会談で△開城工業団地施設・装備の点検△完成品および原・副資材の搬出△開城工業団地の発展的正常化などを協議しようと提案した。 これに対し北韓も夜遅く板門店連絡官を通じて実務会談開催に同意したが、会談場所としては開城工業団地総合支援センターを修正提案した。 また、実務会談と同時に企業らの開城訪問を許容してほしいという要求も付け加えた。 すると統一部が再び会談場所を開城工業団地ではなく京義(キョンウィ)線の南側出入り事務所を修正提案し、企業らの開城工業団地同時訪問要求も6日の実務会談で協議しようと提案した。

 南北は結局、夜8時頃になって会談場所を統一部が当初提案した板門店北韓側統一閣に確定し、5日に会談代表の名簿を交換することにした。 入居企業の開城工業団地訪問問題も6日の会談で協議することで意見を集約した。

キム・キュウォン記者 che@hani.co.kr

https://www.hani.co.kr/arti/politics/defense/594459.html 韓国語原文入力:2013/07/04 22:32
訳J.S(879字)

関連記事