原文入力:2009-04-10午後07:31:12
チョン氏 ‘現政権ロビー窓口’指定受け…当時、根抵当設定後、貸し付け
パク・ヒョンチョル記者
←ス ノレパー ハンギョレ21リュ・ウジョン080425 (掲載写真の場合モザイク処理がある)
‘パク・ヨンチャ ロビー’事件の焦点人物中の一人であるチョン・シンイル(66)高麗大校友会会長が最近出国を禁止されたことが判明し、彼が2007年の大統領選挙直前にイ・ミョンバク大統領に30億ウォンを貸した事実が新たに関心を集めている。チョン会長がパク会長との金銭取引疑惑を受けている上に、資金取引時点が大統領選挙を控えた微妙な時期だったためだ。
イ大統領はハンナラ党大統領候補だった2007年12月、チョン会長に30億ウォンを借りハンナラ党に特別党費として出した。10日イ大統領の所有建物の登記簿を見ると、チョン会長は2007年11月30日ソウル,良才洞の迎日ビルディングに対して39億ウォンの根抵当を設定した。迎日ビルディングに対するチョン会長の根抵当権は昨年4月29日に解除されている。イ大統領は同日、ソウル,瑞草洞,テミョンジュビルディングを担保として都市銀行から36億の貸出を受けた。イ大統領はテムオンジュビルディングを担保にして貸出を受けたお金でチョン会長に借金を返したものと見られる。
イ大統領が所有する建物の実取引価額は昨年4月基準で迎日ビルディングとテミョンジュビルディング,ソウル,瑞草洞ヨンポビルディングを合わせ330億4600万ウォンに達する。従って建物を担保に金融機関貸出を受けることができるイ大統領が、大統領選挙を控えてチョン会長から30億ウォンを借りた理由が釈然としないという指摘が出てくる。イ大統領は昨年4月には建物を担保に36億ウォンを借りたりもしたためだ。これに対して大統領府は「担保貸出に時間がかかり、先にチョン会長に30億ウォンを借りたもの」と説明している。
チョン会長が現金30億ウォンをどのように調達したかも気になる部分だ。かなりの資産家であっても、この程度の規模の現金を持っていたり、他の資産を現金化するのが容易ではないためだ。
イ大統領と高麗大61年度入学同期のチョン会長は50年近く縁を結んだ友人関係だ。チョン会長はイ大統領が大統領選挙を行うに際しても相当な役割をしたと伝えられている。チョン会長はパク会長と各々大韓レスリング協会会長と副会長として活動し、親密なよしみを積んでおり、2006年からはパク会長が取得したヒューケムスの社外重役を引き受けている。見方によってはチョン会長はノ・ムヒョン前大統領側の後援者であったパク会長と現政権とを連結することができる有力な‘ひも’であったわけだ。このために政界内外では「パク会長が親密なよしみのあるチョン会長を通じて去る大統領選挙時にイ・ミョンバク候補側にコネをつけたもの」という推定が出回りもした。
検察は税務調査宥和ロビー疑惑と関連して「(チョン会長を巡って)疑惑が提起された部分を確認する計画」と明らかにした。<ハンギョレ>は今回の事件と関連したチョン会長の立場を聞くために何回も接触を試みたが連絡がつかなかった。 パク・ヒョンチョル記者fkcool@hani.co.kr
原文: https://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/349153.html 訳J.S