原文入力:2009-03-29午後07:12:59
インターネットサイト・ポータルなど8ヶ所摘発
不動産業者はにせ物・重複売り物 あげて
インターネット業者は偽り・誇張 情報浮かして
クァク・ジョンス記者
←不動産虚偽売り物 摘発された8ヶ インターネットサイト
‘確保した不動産売り物数字を膨らませるために、同じアパート売り物を何度も重複して不動産情報サイトに上げること。’,‘実際にはありもしない不動産売り物を虚偽で不動産サイトに上げること。’国内有名不動産専門インターネットサイトと総合ポータル サイトに虚偽または重複不動産売り物を上げ、消費者らを誘引する、いわゆる‘不動産釣り売り物’が大量に摘発された。
公正取引委員会は29日、中央日報ジョインスランド,不動産114,不動産バンク,ドクターアパート,スピードバンクなど不動産専門インターネット サイトとネイバー,ヤフーコリアなど総合ポータル サイト,国民銀行が運営する‘KB国民銀行’等8ヶの国内有名インターネットサイトらが不動産仲介業者らが提供した虚偽または重複売り物をそのまま掲載し、消費者をげん惑させてきたことを摘発したと発表した。公正委が不動産虚偽売り物をあげたインターネット サイトを摘発したのは初めてだ。
これらの内、ジョインスランド,不動産バンク,不動産114等の3ヶ所は、出てきてからすでに古くなった売り物を‘24時間以内登録売り物’や‘今日の売り物’等の名前で掲げ消費者らをだましたことが明らかになった。これらはまた、一般不動産売り物と差がない売り物を‘プレミアム売り物’という名前を付けて虚偽・誇張表示行為も犯した。
公正委はまた、これらのサイトに虚偽または重複売り物を提供したソウル 江南の友情公認仲介士事務所,江南公認仲介所など18ヶの不動産仲介業所を摘発した。ソウル,開浦洞の江南公認仲介士は72ヶの売り物があるようにジョインスランドに広告を出したが、24ヶが重複売り物だった。ソウル,道谷洞所在の友情公認仲介士事務所は75ヶの虚偽売り物を不動産バンク サイトに上げた。これら不動産仲介業所らは虚偽または重複売り物を見て訪ねてきた消費者らには当該売り物はすでに売れてしまったという形で嘘をついた後、他の売り物を紹介する手法を使ってきた。
公正委は8ヶ インターネットサイトらに虚偽不動産売り物を排除できるようにするフィルタリング システムを用意するようにして、消費者欺瞞・虚偽・誇張表示をした3ヶ サイトには是正勧告を行った。インターネットサイトらは不動産仲介業所らに年間最大200万ウォンの会費を受け取り、サイトに直接不動産売り物情報を上げられるように開放し、虚偽・重複売り物掲載を事実上放置してきた。公正委は法に違反をした18ヶ不動産仲介業所にも是正措置を下した。
公正委のキム・クァンジュ消費者情報課長は「消費者の不満が大きかったインターネット不動産虚偽売り物に対しては、これから持続的な監視を通じて法違反行為に対して厳重措置する」と明らかにした。 クァク・ジョンス大企業専門記者jskwak@hani.co.kr
原文: https://www.hani.co.kr/arti/economy/economy_general/346812.html 訳J.S