本文に移動

米女性記者2人, 脱北者取材中 北に抑留

原文入力:2009-03-19午後10:58:31
豆満江国境で…韓国系1人含む

イ・ジェフン記者,リュ・ジェフン記者

←イ・ウンア氏,ローラ リング

米国の女性言論人2人が豆満江側の北韓-中国国境地域で脱北者関連取材をして北韓軍に捕まったと19日伝えられた。

匿名を要請した外交消息筋はこの日「豆満江側の北韓-中国国境地域で脱北者関連取材をしていた米国取材チーム3人中で女性言論人2人が去る17日北韓軍に捕まった」と話した。この消息筋は「捕まった二人の内、1人は韓国系米国人で取材チームの一員である男性言論人1人は逃げたと理解している」と付け加えた。

これと関連して<ニューヨーク タイムズ>は北韓軍に抑留されたこれらはアール・ゴア前米国副大統領と事業家ジョエル ハイオットが作ったケーブル テレビ放送である<カレントTV>で働く韓国系米国人イ・ウンア(EunaLee)氏と中国系米国人ローラ リングと知らされたと報道した。北韓軍に捕まらなかった男性言論人はミッチー・コースだと知らされた。

北韓軍に捕まった米国取材チームの北韓-中国国境地域取材計画を助けたチョン・キウォン ドゥリハナ宣教会代表は「彼らは17日朝、最後の通話で中国取材をほとんど終えたと言った」として「国境は危険だから決して接近するなと助言した」と話した。

匿名を要求した別の高位外交消息筋は「米国側は基本的にこの問題を米-北間政治交渉ではなく人道的懸案として接近しようとしていると理解している」と話した。

米国国務部公報担当フレッド ラシーはマスコミの報道直後、関連事実を確認し「私たちはこの状況に対する深い憂慮を北韓当局に表明している」として「拘禁された米国民の所在と安全を確認するために中国政府と協力している」と明らかにした。彼は「米国は平壌駐在スウェーデン大使館側とも接触している」と強調したと<AFP>通信が伝えた。チン・ガン中国外交部スポークスマンはこの日、定例ブリーフィングで「中-朝国境地域で起きた米国民関連懸案に対して調査中」と明らかにした。

イ・ジェフン記者,ワシントン/リュ・ジェフン特派員nomad@hani.co.kr

原文: https://www.hani.co.kr/arti/politics/defense/345060.html 訳J.S