本文に移動

キム・ファンシク総理に向かって4・3遺族たち "何しにきたか"

原文入力:2012/04/03 21:43(1555字)

←3日午前、第64周年済州(チェジュ)4・3事件犠牲者慰霊祭が開かれている済州市、奉蓋洞(ポンゲドン)、済州4・3平和公園内の4・3平和記念館である参席者が「李明博大統領は4・3事件を知らぬフリをしていることを謝りなさい」と叫んでいる。 李大統領は参加せず、キム・ファンシク総理が代わりに追悼辞を読んだ。 済州/イ・ジョンウ先任記者 woo@hani.co.kr

風雨の中、64周忌慰霊祭
MB政府 最後まで‘4・3を冷遇’…憤怒炸裂した遺族たち
政府代表 キム・ファンシク総理 出席
追悼日指定など言及せず
会場変更で遺族たち不便も
"ここまで無視されるか" 鬱憤

 李明博政府の‘済州4・3冷遇’は変わらなかった。政府を代表した国務総理の追悼辞は4・3遺族たちをなだめるどころか怒りを拡大するだけだった。また行事場所変更による主催側の準備不十分は遺族たちの抗議を受けた。

 第64周忌済州4・3事件犠牲者慰霊祭が3日午前11時、済州市、済州4・3平和公園内の4・3平和記念館で挙行された。 政府側要人としてキム・ファンシク総理、政界からは民主統合党ハン・ミョンスク代表と統合進歩党イ・ジョンヒ代表が参加した。 セヌリ党からはキム・ヒョンオ前国会議長が参加した。

 この日の行事は平和公園野外で挙行される予定だったが強風など悪天候のために記念館内大講堂に移して進行された。 キム総理は追悼辞を通じて「政府は数多くの英霊と遺族の恨が少しでも解けるように努めてきた」として「皆さんが感じるには依然として不十分な点があると思うが、政府は今後も犠牲になられた方々を賛え遺族を慰めることに最善をつくす」と明らかにした。

 しかしキム総理の追悼辞に遺族たちの念願である犠牲者の追加決定や追悼日指定などに関する言及はなかった。 一部遺族たちは慰霊祭直後に記念館を後にするキム総理に向かって「遺族たちに一言でも言ってほしい」、「何をしにきたのか」として強く抗議した。 「李明博政府は覚醒しなさい」という声も出てきた。

 特にこの日の行事主催側である慰霊祭奉行委員会の準備不十分に遺族たちは強く抗議した。 2日夜から強風を伴った風雨が吹きつけ非常対策を用意しなければならなかったのに、3日午前9時を過ぎて記念館に行事場所を変更した。 慰霊祭が開かれた大講堂には政治家たちと行事関係者など200人余りだけが参加した。 慰霊祭壇も行事時間になった午前10時50分に用意された。

 記念館は数千名の遺族たちで足の踏み場もなかったが案内放送もなく、行事中継のために設置された大型モニターは慰霊祭が行われている間ずっと音声が出なかった。 キム・某(70・女)氏は「せめて声だけでも聞こえるようにしなければならないのではないか」として「電光掲示板だけを眺める私たちはアホか」と主催側をとがめた。

 両親を含め4・3事件で4人の家族を失ったオ・スチョル(68・済州市)氏は「政府は気楽に中で行事を行い、遺族たちは寒いところで天井だけを見つめていた」として「準備もできないのか」と抗議した。 4・3事件で父親を失ったある住民(66)は「両親は無念に犠牲になって遺族たちはこのように無視されなければならないのか」として大声を上げもした。

 済州4・3平和財団関係者は「何度も行事場所の変更を悩んで最終的に午前9時30分頃に場所を変更した」と釈明した。 ホ・ホジュン記者 hojoon@hani.co.kr

原文: https://www.hani.co.kr/arti/society/area/526635.html 訳J.S