日本が29~30日にスペインのマドリードで開かれる北大西洋条約機構(NATO)首脳会議を機に、韓米日首脳会談も進めているという。NATO加盟国ではないが、今回の会議に招待された韓国、日本、オーストラリア、ニュージーランドの4カ国首脳会談も、これとは別に調整されている。
NHKは21日、「NATO首脳会議に岸田首相が出席するのにあわせて、日米韓の3カ国首脳会談を行えないか、調整を進めている」と報じた。3カ国首脳会談が実現した場合、2017年9月の国連総会の際に文在寅(ムン・ジェイン)大統領(当時)がドナルド・トランプ米大統領や日本の安倍晋三首相と会談して以来、4年9カ月ぶりとなる、同放送はさらに「日韓両国にオーストラリアとニュージーランドを加えた4カ国、日米韓3カ国にオーストラリアとニュージーランドを加えた5カ国での首脳会談になることも含め、政府は、日程や議題などを引き続き各国と調整している」と付け加えた。
NATO首脳会議に初めて参加する岸田首相は、強制動員被害者賠償など敏感な争点がある韓日の2カ国会談は避ける代わりに、中国を牽制し、北朝鮮の核・ミサイル問題に対処するための多国間会談には積極的に乗り出している。NHKは「岸田首相としては、会談が実現した場合には、インド太平洋地域の安全保障環境について意見を交わし、中国の海洋進出や北朝鮮の核・ミサイル開発への対応で連携を確認したい考え」だと報じた。
今回のNATO首脳会議には30カ国の加盟国以外にも、韓国や日本、オーストラリア、ニュージーランドなどインド太平洋地域の主要国や、ロシアと戦争中のウクライナ、先月加入申請をしたスウェーデンとフィンランドが招待された。韓国大統領室当局者は前日、4カ国首脳会談と関連し、「日本側から(提案が)あり、国家安保室で検討していると聞いている」と述べた。会談が実現する場合、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領と岸田首相が初めて顔を合わせることになる。