日本政府は4日 "安重根は内閣総理大臣と韓国統監を務めた伊藤博文を殺害し死刑判決を受けた人物と理解している" という安倍晋三内閣総理大臣名義の答弁を閣議決定し衆議院に提出した。
これに先立って日本政府スポークスマンである菅義偉 官房長官は安重根義士を "テロリスト" と名指ししたが、これが政府の公式見解かを尋ねる鈴木貴子 衆議院議員の質問に日本政府はこのような答弁を出した。 日本が閣議で採択した答弁は政府の公式見解として認定される。
日本政府はまた中国ハルビン駅に安重根義士記念館が設置されたことに関しては "東北アジア地域の平和と協力構想に役立つものでは無いとの我が国(日本)の憂慮を今まで何度も韓国政府と中国政府に伝達したのに、記念館が建設されたことは残念で遺憾" と主張した。
この日の答弁では菅官房長官が言及した "テロリスト" という表現は外れたが、日本の歴史的誤りを認めず一方的な見解だけを公式見解として採択したという点で論難が予想される。
東京/キル・ユンヒョン特派員 charisma@hani.co.kr