本文に移動
全体  > 経済

「韓国は貪欲な金融資本家たちの天国」

原文入力:2011/10/15 11:19 | 原文修正:2011/10/15 17:47(2466字)

「韓国版ウォール街占拠デモ」主導する趙鵬九会長
「左派デモでなく社会正義を正そうとする叫び」

←14日午後、貯蓄銀行被害者補償を要求する集会が開かれたソウル汝矣島の金融監督院前で、ある参加者が米ニューヨーク・ウォール街集会で使われる「占拠せよ」との意味の英語文句が書かれたプラカードを掲げている。キム・ミョンジン記者 littleprince@hani.co.kr

「マスコミが左派のデモのように報道したが、そうしてはいけない。これは保守と進歩の衝突でなく、社会正義を正すためのデモだ。」

「1%に抵抗する99%のデモ」がソウルでも開かれた。金融消費者協会、金融消費者権利探し連席会議、投機資本監視センターは15日午後2時、ソウル汝矣島の金融委員会前で、「汝矣島を占拠せよ-金融収奪1%に抵抗する99%」集会を開いた。この日、世界約80ヶ国の約900都市で同時多発デモが共催される。

ハンギョレ新聞は、今回のデモを組織した趙鵬九(チョ・プング)金融消費者協会会長と14日、電話インタビューを行った。彼は中小企業のKOMAC重工業の代表であるが、2008年「KIKO事態」で大きな損害を被った。

←趙鵬九・金融消費者協会会長

趙会長は、私たちの社会が「貪欲な金融資本家たちの天国になってしまっている」と表現した。彼は「金融資本家たちに抹殺されかねない状況なのに、政府が後手にまわっている。これ以上、じっとしていてはいけないと考えた」として、今回のデモを組織した理由を説明した。

趙会長は、今回のデモは、「保守と進歩の衝突でなく、社会正義を正すためのデモ」として「政府は金融被害者がどのように泣き叫んでいるのか胸で感じてほしい」と注文した。

今回のデモに参加する人々はこの日、政府に、△金融公共性回復△金融被害者に対する補償△金融消費者保護院設立△代案金融機関育成△金融腐敗を管理できない責任者処罰などを要求する計画だ。

引き続き午後6時、ソウル市庁前のソウル広場では、約40の団体が参加する「1%に対抗する99%、怒れる99% 広場を占拠せよ」との集会が1泊2日の日程で始まる。警察がソウル広場での集会を許さない状態なので、警察とデモ隊との間の衝突も憂慮される。

彼らはまた、「21日に汝矣島の金融委員会前で第2回集会を開き、金融消費者の権利を取り戻すための市民金融学校も運営する予定」と明らかにした。 次は趙鵬九・金融消費者協会会長と話した一問一答だ。

-今回のデモを準備した理由は?

「韓国でも金融被害者が大量に量産されている。しかし、政府は後手に回っている。当事者間で解決しろとの態度だ。このままでは、貪欲な金融資本家たちに庶民が抹殺されかねないという切迫した心情だ。これ以上、じっとしていてはいけないと考えた」

-政府にどんなことを要求するつもりなのか?

「最初に、金融公共性回復。2番目は、金融被害者に対する被害補償。3番目は、大統領直属の金融消費者保護院設立。4番目、信用協同組合の様な代案金融機関育成、5つ目、金融資本家の腐敗をまともに管理できない政府官僚責任者たちの処罰だ」

-今、私たちの社会をどんな状況だと見るか?

「貪欲な金融資本家たちの天国だ。彼らは一般庶民だけでなく中小輸出企業、産業資本家たちの財産までみな吸い上げている」

-具体的に話すと?

「KIKO事態を見ろ。貯蓄銀行事態を見ろ。自分たちは収益性だけ追って、いかに無責任な派生商品を売って損させてきたか。 貸出金利も思いのままに上げ、被害者を量産した。金融会社は今年だけで数十兆ウォンの利益を得た。その金はみな、どこから出て来たか。金融はゼロサムゲームだ。他人の財布から金を引き抜かなければならない。また、相当の収益が、外国へみな抜け出る。貪欲な金融資本家は国富を流出させる極悪人どもだ。このままもう少し経てば、結局は無力な庶民と中小企業だけが崖に追い出される。いつまでこれを放置しなければならないのか」

(KIKO事態とは? = KIKOは企業と銀行が為替レートの上限と下限を決めておき、その範囲内で指定の為替レートで外貨を取り引きする商品。2008年契約当時、為替レートは900~1000ウォンの間で動く時のみ、企業が損害を被らない場合もあるにもかかわらず、リーマンショクにともなう世界金融危機がさく烈してウォン安ドル高が急激に進行したために、KIKO商品を購入した多くの企業が多大の損害を被った。企業は銀行が商品の危険性をまともに説明しなかったとして訴訟を起こしたが、検察は今年7月、銀行に対して無嫌疑処分を下した。)

-あなたはどんな被害を受けたか。

「私は従業員50人ほどからなる中小企業の社長だ。建設装備を製作して海外60ヶ国に輸出してきた。しかし2008年、KIKO商品を購入して100億ウォンの被害を被った。現在、経営状態は最悪だ。15年間、苦労して育てた事業なのに私は略奪された。彼らを許すことはできない」

-今回のデモにどれくらい参加するだろうか?

「200人程度が参加するのではないかと思ったが、あちこちから、たくさん参加すると言っていた。生まれて初めて聞く団体から、連絡が多く来た。驚いた。数千人余りが参加することもあり得る」

-警察との衝突も予想される。

「私は生涯、保守新聞だけ読んできた保守主義者だ。昔のようだったら私たちはデモをしない。日常生活で忙しい企業の社長なので、デモをする時間もなかった。しかし今は状況が違う。デモを保障しなければならない。マスコミが左派たちのデモのように報道したが、そうしてはならない。これは保守と進歩の衝突でなく、社会正義を正すためのデモだ。どうか、金融被害者がどのように泣き叫んでいるのか胸で感じてほしい」

ホ・ジェヒョン記者 catalunia@hani.co.kr
原文:https://www.hani.co.kr/arti/economy/economy_general/500901.html 訳 M.S