原文入力:2009-09-21午後01:43:30
スマートフォンなどモバイル機器で無用之物…MSワードと対照的
ハンコム, 文書形式 開放要求 無視したため…一歩遅れて公開意志
ク・ポングォン記者
#1 ノ・フェチャン進歩新党代表はスマートフォンであるブラックベリーフォンを使っている。モバイルで党務を処理しインターネットに接続し、ツイーターを通じて有権者との疎通を広めていっている。全国各地の講演日程で忙しい渦中にも、スマートフォンでEメール添付ファイルを開き確認し返信まで送る。そのような彼もアレアハングル(hwp)で作られたファイルを受けた時は苦しい。添付ファイルを開けないためだ。スマートフォンでは写真ファイルも開け、マイクロソフト(MS)のワードやパワーポイント ファイルも問題なく読むことができるが、アレアハングルは不可能だ。ノ代表は急な場合、メールを送った補佐官に電話をかけファイル形式を標準(txt,doc)に変えて再送してくれと言う。
#2 KTは去る2001年から社内PCに設置する業務用プログラムを国内製品から外国系製品に変えた。国内業者がアップグレードを中断しサービスを撤収したためだ。KTは以後、互換性があり維持補修に問題がない製品を使わなければならないという結論を下した。KTは業務用ワードプロセッサーとしてMSワードを普及させ、特定部署のみでハングルとコンピュータの製品を使っている。KTのある職員は「政府側文書はアレアハングルなので対外協力室ではハンコム製品を使うが、残りの部門ではMSワードを使う」として「外国にアレアハングル ファイルを送れば読むことができないなど互換性に問題がある」と話した。
国産ソフトウェア企業のハングルとコンピュータ(ハンコム)が開発したハングル ワードプロセッサー‘アレアハングル’が文書形式の‘閉鎖性’によりモバイル環境で少なくない問題を起こしている。移動中にオムニアフォン,エクスペリアフォン,アイポッドタッチなど多様なモバイル機器でEメールや文書作業をする人々が増えているが、これら機器でアレアハングルは‘無用之物’だ。
MSはファイル形式を公開し、誰でもビューアーやアプリケーションを作ることができ、端末機製造業者がシステムに内蔵することができるようにした。アレアハングルはファイル形式を公開しなかった。ワープロソフトでも同じだ。アレアハングルではMSワードを読むことができるが、ワードではハンコム フォーマットを読みだすことはできない。他のワードプロセッサーではアレアハングル作業が不可能で、これを使おうとすればハンコム製品を購入しなければならない。ハンコムが供給するビューアーを通じて読むことはできても編集は不可能だ。
アレアハングルは国内不法複製ソフトウェア1位製品で、ハンコムは不法複製の最大被害者でもある。個人利用者市場の売り上げが微小だという意味だ。ただ、公共部門ワープロ市場の75%,教育部門の80%を占める。ハンコムは今年前半期の売上が239億ウォン,営業利益73億ウォンを記録した。政府では大部分がハンコム製品を使い、外交通商部など外国と疎通しなければならない部署だけが互換性のあるワープロを一部使っている。公共部門から生じる安定的売上構造がハンコムのソフトウェア市場変化における機敏さを失わせしめた背景だ。
国内スマートフォン占有率は1%でモバイルWEBが芽生える段階だが、コンピュータ環境はすばやくモバイルに移っている。三星経済研究所は2012年にはインターネット接続の半分がモバイルでなされると見通した。
ハンコムはMSに対抗し、国産ワープロ市場を守った世界唯一の企業であり、国民ソフトウェア企業と呼ばれてきた。だが外国との疎通,多様な業務用プログラムを理由に、大部分の企業は数年前からMSオフィスを使い続けた。‘愛国心マーケティング’が通じない背景には互換できないプログラム,開放されなかったファイル フォーマットの問題がある。急変するモバイル環境にきちんと対応できず、文書形式に対する開放要求を無視した結果、難関に直面したわけだ。
ハンコム側も遅ればせながら問題点を認識している。キム・ヨンイク代表理事は去る10日、記者懇談会で「アレアハングルを国産ワードプロセッサー国家標準(KS)として登録申請した」として「標準に登録される時点に合わせてハングルのファイル形式を公開する予定」と明らかにした。時点を釘刺さなかったものの「営業用機密なので公開できない」として公開を拒否してきた既存の態度と比較すると大きく変わった。ハンコム側関係者はアイフォンとウィンドウ モバイル用ビューアーも作ってあり配布直前段階と明らかにした。リュ・ハンソク スマートプレイス代表は「ハンコムがモバイル用ビューアーを作るとしても、スマートフォンのOSが多く、全てを支援するのは難しい」として「ファイル フォーマットを公開し、誰でもハンコム ファイルを活用しプログラムを作ることができる環境を作らなければならなかった」と指摘した。
ク・ポングォン記者starry9@hani.co.kr
原文: https://www.hani.co.kr/arti/economy/economy_general/377808.html 訳J.S