本文に移動

[シン・ヨンボク(申栄福)の絵による思索] 大学空間

原文入力:2012/03/02 19:18(378字)























 個人の人生で青年時代が持つ意味は、社会で大学が持つ意味と同じです。大学はその社会の未来価値を耕作する青年空間であるためです。 不幸にも私たちの社会には真の大学がありません。 大学は独立空間であってこそ成り立ちます。 政治権力から独立し、資本権力から独立し、そして‘今日’からも独立しなければなりません。 今日この場での必要よりは、明日のための価値を創造する未来空間でなければなりません。 批判談論、抵抗談論、代案談論の産室でなければなりません。教育が百年大計である理由です。

シン・ヨンボク聖公会(ソンゴンフェ)大客員教授

原文: https://www.hani.co.kr/arti/opinion/column/521739.html 訳J.S