本文に移動

米国防総省「在韓米軍4500人削減検討は事実ではない」

登録:2025-05-24 06:43 修正:2025-05-24 07:04
米政府が在韓米軍削減を検討していると米国のメディアが報じた23日午前、米軍の戦闘装備が集まっている京畿道東豆川市の在韓米軍基地/聯合ニュース

 米国のドナルド・トランプ政権が在韓米軍4500人削減を検討しているというウォール・ストリート・ジャーナル紙の報道を、米国防総省と在韓米軍が「事実ではない」と否定した。

 米国防総省と在韓米軍は23日、声明文を出し「米国は大韓民国の防衛に献身しており、新政権と韓国の堅固な同盟を維持・強化する案を協議することを期待する」とし、「米国防総省が在韓米軍を削減するという報道は事実ではない」と発表した。

 現在、在韓米軍は2万8500人規模。同紙はトランプ政権がこの内4500人をグアムなどインド太平洋内の他の地域に移す案を検討していると22日に報道した。これに関して韓国国防部は「在韓米軍の撤退に関して韓米間で議論された事項は全くない」と述べた。

クォン・ヒョクチョル記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
https://www.hani.co.kr/arti/politics/defense/1199103.html韓国語原文入力:2025-05-23 22:11
訳H.J

関連記事