本文に移動

国家情報院が‘イルベ(日ベ)’会員に表彰状与え招待まで?

登録:2013-05-21 20:18 修正:2013-06-03 15:24
ウォン・セフン名義 表彰状 掲示板に上がり
国家情報院要員主張には信憑性に疑問
安保特講に招請されたというEメールも

 5・18光州(クァンジュ)民主化運動に対する歪曲、盧武鉉前大統領侮辱などで論難になっている極右指向のインターネットコミュニティ‘日刊ベスト保存所’(イルベ)掲示板に国家情報院から表彰を受けたとか、特講に招請されたという文が相次いで上がっている。 このような文には招請状など関連写真まで添付されている。 国家情報院との‘篤い’関係を誇示しているようだ。 一部会員は 「自身が国家情報院現役要員」だと明らかにして‘詐称’論難まで起きている。

 21日‘行動する欲心’という名前で上がってきた表彰状の写真には 「貴殿は平素から努めた… (中略) …、特に国家保安業務発展に寄与した功績が大きいのでこれを表彰します」という文と共に‘2010年12月15日国家情報院長 ウォン・セフン’の名前が記されている。 表彰状の上には国家情報院のマークがあり‘第175号’と賞状の番号まで打たれている。 ‘行動する欲心’は 「自身は現役の国家情報院要員」だと主張した。 この掲示物は現在はイルベから削除された状態だ。 ネチズンらは国家情報院職員が自らイルベに個人情報を共有するということ自体が話にならないという反応を見せている。

国家情報院が一部の保守指向ネチズンを安保行事に招請したことが判明し論難がおきている。ニューシス

 国家情報院安保特講に招請されたという文も招請状Eメール原文と共に上がっていた。 国家情報院‘111コールセンター’が送った招請状には「この程、北韓対南工作サイトである‘我が民族どうし’加入者名簿が公開されたことと関連し、ホームページを訪問し申告して下さったことに感謝申し上げる。 これに国家情報院は皆さんの愛国心と大切な情報提供に報いるため24日金曜日に国家情報院招請行事を計画している」と明らかにした。 一部ネチズンらは国家情報院職員が送った携帯メールだとして国家情報院招請行事日と時間、集結場所なども公開した。 去る4月‘我が民族どうし’加入者名簿がハッキングされインターネットに公開された時、イルベ会員たちは積極的に‘身上はたき’と申告に乗り出した。

 ネチズンらの間では、国家情報院が更に一歩踏み出して政府がイルベを後援しているという疑惑が提起されている。 ID an***は「国家情報院安保特講にイルベを招請、イルベに表彰状を与えたというウォン・セフン。 シッパル団(十字軍アルバ団)に任命状を与えた朴槿恵(パク・クネ)。 朴槿恵大統領作りの一番の功労者ウォン・セフン。 イルベがいかなるマネをしようとも何もしない理由が、イルベの背後には国家情報院と朴槿恵がいるため」と書いた。 un***は「イルベが国家情報院ホームページだという私の推測が当たった」と明らかにした。 @me***はツイッターに 「国家情報院が兵士を養成したようです。 国家情報院コメント女を助けた人間もイルベじゃなかったですか? 国家情報院は理念的内乱を画策した犯罪集団だとしか説明できません」と書いた。

 ピョ・チャンウォン前警察大教授も「国家情報院自らイルベの背後であることを認証したもの」としつつ、安保特講招請を批判した。

オンラインニュースチーム

https://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/588340.html 韓国語原文入力:2013/05/21 11:13
訳J.S(1510字)

関連記事