本文に移動

日帝統監部‘近代化機関’に化ける 古朝鮮に言及せず慰安婦 削除

https://www.hani.co.kr/arti/politics/diplomacy/470883.html

原文入力:2011-03-31午後10:14:32(1086字)
独島 主張他 韓国史 わい曲

イ・ヨンイン記者、チェ・ウォンヒョン記者

去る30日に発表された日本政府の中学校教科書検定結果を見れば、独島領有権主張だけでなく歴史教科書に現れた韓国歴史関連叙述も相当にわい曲されていることが明らかになった。
31日、東北アジア歴史財団主催討論会で イ・ジェソク東北アジア歴史財団研究委員は全体ではなく一部を分析対象としたという点を前提にした後 「古代韓国と韓-日関係、倭寇、壬辰倭乱、強制合併、皇民化など全般的な領域で歴史わい曲記述がそのまま再現されたり改悪された」と診断した。

改悪の代表的な事例としては自由社教科書に現れた「露日戦争後、日本は韓国統監部を置き保護国とし近代化を推進した」という記述、日本軍‘慰安婦’記述が一ヶ所もないという事実などだ。統監部は韓国の近代化に寄与するために存在した機関ではなく内政掌握のために作られた機関という歴史的事実を反映していないわけだ。これまで唯一‘慰安婦’関連記述を盛り込んでいた日本書籍新社の教科書は今回 検定を申請しなかったため、来年からは中学校教科書から‘慰安婦’内容は完全に消えることになった。

古朝鮮の存在に言及せず韓半島の古代国家形成を漢四郡設置後だと記述した点、任那日本府説を部分的に含んでいる点、倭寇に朝鮮人が多数含まれていたと主張した点も問題として指摘された。特に、大和倭が4世紀後半に韓半島南部地域に進出し‘日本部’という機関を置いた後、6世紀中葉まで直接支配したという‘任那日本府説’は2005年 韓日首脳会談の結果スタートした韓国・日本歴史共同研究委員会が廃棄することに合意したにも関わらず改善されなかった。

イ研究委員は日本政府の検定過程に現れた問題点についてもいちいち批判した。申請本に比較的客観的に記されていた韓国関連記述が、検定を経て縮小されたり完全に削除されたということだ。例えば東京書籍教科書は申請本で 「古朝鮮が成立したと言われている」 という内容を盛り込んだが、「古代の朝鮮に対して誤解する恐れがある」という検定意見により内容自体を削除した。これは2008年に作られた新学習指導要領と解説書の影響と解釈される項目だ。

チェ・ウォンヒョン、イ・ヨンイン記者 circle@hani.co.kr

原文: 訳J.S