本文に移動

"日本、利川 五層石塔 保管 ありがとう" イ・ボムグァン議員、東京の会議で‘妄言’

原文入力:2010-12-13午後08:30:04(862字)
地域市民団体など非難の洪水

キム・ギソン記者

←イ・ボムグァン ハンナラ党議員

京畿利川・驪州が地方区のイ・ボムグァン(写真)ハンナラ党議員が、日本に略奪された‘利川 五層石塔’と関連して‘日本がよく保管してくれてありがとう’という趣旨の発言をした事実が知らされ、論難が起きている。

利川・驪州経済正義実践市民連合など7ヶ市民団体と民主労働党利川地域委員会は13日、声明を出し 「イ議員は先月20日、日本、東京で開かれた‘利川五層石塔還収のための第2次国際シンポジウム’に参加し‘もし五層石塔が利川にあったなら、韓国戦争の時に失われていたかもしれない。日本がこれをよく保管してくれたことに対し有難いと思う’で話した」と明らかにした。

これらの団体は「略奪文化財還収運動は‘日本が合法的に保管していたものを大韓民国に引き渡すこと’ではなく‘日本が不法的に略奪して行ったものを本来の主人である韓国に返還しなければならない’ということが根本趣旨」として「日本の国会議員がするような話を韓国の国会議員が代わりに話した格好になった」と批判した。

イ議員側はこれに対し 「発言当時、日本の文化財略奪を強く批判した後に利川五層石塔還収の雰囲気が熟し‘リップサービス’(話を相手の気持ちに合わせること)次元で言ったまで」と話した。

利川五層石塔は高麗初期、利川市、官庫洞に建てられたが、朝鮮総督府が1914~1915年頃に石塔を景福宮に移し、1918年に大倉財団と関連した大倉土木組(現 大成建設)の要請を受け入れ日本に持ち出し、現在は東京のオークラホテル裏庭に立っている。

利川/キム・ギソン記者 player009@hani.co.kr

原文: https://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/453547.html 訳J.S