本文に移動

延坪島を訪ねたアン・サンス、魔法瓶を持ち "これが砲弾です、砲弾"

原文入力:2010-11-30午後08:36:16(1144字)
‘陸軍中将 予備軍編入’ファン・ジンハ議員 "76.1㎜,122㎜放射砲" 口添え
執権与党代表の‘安保 無知’見えて…ネチズン "笑いすぎて気絶しそう"

←魔法瓶を持ち、砲弾だと話しているアン・サンス ハンナラ党代表。YTN突発映像 画面キャプチャー

 兵役忌避疑惑で国民からいぶかしげな視線を受けているアン・サンス ハンナラ党代表が延坪島を訪問した席で、魔法瓶を砲弾と勘違いするハプニングが起きた。
 ホン・ジュンピョ最高委員が安保ラインの兵役免除者‘整理’を要求したかと思えば、執権与党代表の安保無知を象徴的に見せる事件が起き、ハンナラ党は強く困惑している。アン代表が選出されれば、ハンナラ党は‘兵役免除・安保無知党’の烙印が押されるという憂慮が現実化しているわけだ。

 アン代表は北韓の延坪島砲撃の翌日である24日、延坪島を電撃訪問し砲撃でつぶれた民家を訪ねた。廃虚に変わった民家を見回したアン代表は、床から鉄で作られた筒二つを発見した後 "これが砲弾です。砲弾" と言いながら取材陣に見せた。アン代表に随行した陸軍中将出身ファン・ジンハ議員は、取材陣に小さい筒は76.1㎜のようで、大きいのは122㎜放射砲弾と見えると親切に説明までした。

 だが、アン代表が席をはずした後、放送撮影のために鉄筒に触った人の目におかしな文字が入ってきた。魔法瓶の商標だった。アン代表が発見して陸軍中将出身のファン議員が‘認証’した北韓砲弾が、実は魔法瓶だったということだ。この場面はYTN取材陣のカメラにそっくり撮影され‘突発映像’で電波に乗り、ツイッター等を通じて素早く広がった。

 映像を見たネチズンたちはあきれている。ネチズンたちは「笑うべきか泣くべきか」、「(兵役)未了者の目には、あれが砲弾と見えるのかもしれない」などの文と共に映像をリトゥウィットしている。告知書を受け取れず軍に行けなかったと解明した後‘行方不明サンス’というニックネームを得たアン代表であることを想起させようとするかのように‘行方不明サンス翁 魔法瓶を砲弾と…これ見ると笑って気絶するかも知れません」というコメントをつけたネチズンもいた。軍服の上着を着たアン代表に対しても‘民間人が軍服を着れば告訴すると言っていたようだが’とか‘本当にあきれた、軍服コスプレはどうしたのか’という嘲笑混じりの文が続いた。
eニュースチーム

原文: https://www.hani.co.kr/arti/politics/politics_general/451396.html 訳J.S