本文に移動

北、海岸砲攻撃…延坪島 炎上

原文入力:2010-11-24午前08:26:29(1690字)
北、‘射撃訓練中断’南側が拒否するや‘発砲’
2時間 100余発…軍、直ちに応射‘交戦’
民家に砲弾…海兵 2名 死亡、民・軍 18名 負傷
‘珍島犬1号’発令…北 "南側が先に射撃"

イ・ヨンイン記者、クォン・ヒョクチョル記者

北韓が23日午後、西海、延坪島近隣海域に撃った100余発の海岸砲の内、数十発が延坪島内に落ち、海兵隊将兵2名が亡くなり、15名が重軽傷を負った。延坪島住民3人も負傷し、民家と商店が燃えるなど民間人被害も発生した。わが軍も直ちに数十発の対応射撃をするなど南北間武力衝突が発生した。
南北が1960年代末まで休戦ライン一帯で間けつ的に砲撃戦を行ったが、70年代以後の砲撃戦は今回が初めてだ。これに伴い、天安艦事件以後に冷却された南北関係および韓半島情勢の緊張指数がより一層高まるものと予想される。

合同参謀本部(合参)は23日「北韓が午後2時34分から2時55分まで、および午後3時10分から3時41分まで海岸砲と曲射砲100余発を延坪島へ発射した」とし「この内、数十発が住民の居住する村に落ちた」と明らかにした。

政府は公式声明を通じて北韓の砲撃行為を‘明白な武力挑発’と規定し 「北韓当局は今回の事態に対し応分の責任を負うべきで、追加挑発時にはきっぱりと応懲するだろう」と明らかにした。

北韓の海岸砲攻撃でこの日午後9時現在、海兵延坪部隊所属ソ・ジョンウ(22)兵長とムン・グァンウク(20)二兵など2人の将兵が国軍首都病院へ移送中に死亡し、5人が重傷、10人余りが軽傷を負ったと軍は明らかにした。延坪島住民3人も軽い負傷を負った。

先立ってわが軍はこの日午前10時頃から延坪島・ペクリョン島一帯で射撃訓練を行い、北韓はこれに対し強力に抗議した。合同参謀関係者は「北韓が23日午前、わが軍の砲撃訓練と関連し北側領海に射撃する場合、座視しないという内容の電話通知文を送ってきた」とし「わが軍も午後に将軍級会談南側代表のリュ・チェスン所長(国防部政策企画官)名義で射撃中止を促す電話通知文を送った」と明らかにした。

←北. 延坪島 曲射砲 100余発 砲撃

北韓の海岸砲攻撃に対し、軍は午後2時47分にK-9自走砲で北韓の海岸砲陸上基地に向け対応射撃を行い、2次攻撃を受けた後の3時25分に再び北側の砲発射地点を攻撃した。計80余発を撃ったと軍は明らかにした。

軍は西海5島一帯に対浸透最高警戒態勢である‘珍島犬ハナ’を発令した。合同参謀と韓米連合司令部は対北韓監視態勢の‘ウォチコン’も3段階から2段階に一段階格上げしたと知られた。

統一部は25日に予定された南北赤十字会談を無期限延期することを決めた。また、開城工業団地と金剛山地域に滞在中の国民の身辺安全強化を指示し、ひとまず24日の入居企業関係者たちの訪問も禁止した。政府は民間人の民間人統制線出入りも24日は全面禁止することにした。

ロバート ギプス米国ホワイトハウス スポークスマンは23日(現地時間)声明を通じ 「米国は今回の攻撃を強力に糾弾し、北韓に好戦的行為の中断と停戦協定の完全な遵守を促す」と明らかにした。国連のある外交官はマーク ライアル グラント国連安全保障理事会議長がこの日、パン・ギムン国連事務総長との電話通話で「安保理緊急会議招集の必要性がある」と話したと伝えた。

北韓軍最高司令部はこの日‘報道’を通じて「南朝鮮傀儡らが我々の度重なる警告にもかかわらず、23日13時から朝鮮西海、延坪島一帯のわが方領海に砲射撃を加える軍事的挑発を敢行した」とし「我々の革命武力は傀儡らの軍事的挑発に即時的で強力な物理的打撃で対応する断固たる軍事的措置を取った」と主張した。 クォン・ヒョクチョル、イ・ヨンイン記者 nura@hani.co.kr

原文: https://www.hani.co.kr/arti/politics/defense/450221.html 訳J.S