原文入力:2010-08-02午前09:06:48(2105字)
パンツ6枚で3年持ちこたえ、主婦のバス代は月に6回だけ…携帯電話も必需品から除く
小都市 健康世帯が‘基準’…住居・生活費 多くかかる大都市・障害者には一層不利
キム・ソヨン記者
←‘基礎生活費で1ヶ月暮らし’キャンペーンに2人世帯として参加したイ・ソヨン(21・大学生・右側)氏とチャン・イルホ(27・会社員)氏が一緒に家で夕飯を作っている。 参与連帯提供
最低生計費は総額も少ないが、個別品目別基準にも問題が多い。370種類の品目別基準を調べれば、現実とどれほどかけ離れているのかひと目で知ることが出来る。また、最低生計費は算定基準が中小都市の健康な4人世帯(父親 40才、母親 37才、息子 11才、娘 9才)となっており、障害者がいる世帯や大都市の貧困層は相対的により大きな困難に遭っているという指摘が出ている。
■パンツ6枚で3年
最低生計費品目を見れば、実生活との格差が大きく首をかしげざるを得ない内容が多い。靴下の場合、父親は年に2267ウォンの4足、母親は2足を使うことになっている。小学生の息子と娘は各々1600ウォンの4足で生活しなければならない。
下着はより一層非現実的だ。父親は2015ウォンのパンツ6枚で、子供たちは1897ウォンのパンツ6枚で3年を持ちこたえなければならない。11才の男の子の場合、暴れ盛りの年齢なのに5000ウォンの半袖Tシャツ2枚で2年を過ごすことになっている。運動靴は1万ウォン一足で2年履かなければならない。小学校6年生の息子と共に最低生計費体験に参加したパク・ミヨン(仮名・47)氏は「夏には汗をたくさんかき子供が毎日服を着替えなければならないが、Tシャツ2枚で2年を過ごせとはコメディ」として「小学生の場合、日ごとに体が大きくなるという点も勘案しなければならない」と話した。
家事用品も同じだ。まないた(5000ウォン)と石鹸箱(1000ウォン) 1個を10年使わなければならず、部屋ほうき(3000ウォン)も5年を使うことになっている。タクシーは4人家族が一月に一度だけ乗り料金も4340ウォンを越えてはいけない。主婦は1ヶ月に6回だけ市内バスを利用するようになっている。
■ 4800万人が加入した携帯電話も必需品から除外
携帯電話は2007年最低生計費計測の時、論難の末に必需品目録から除外された。この計測は3年ごとに行われる。当時、韓国保健社会研究院など研究機関らは携帯電話を必需品に入れなければなければならないと主張した。国民実態調査によれば所得下位40%に属する4人世帯の96.6%が携帯電話を使っており、88%が携帯電話を必需品として認識しているというのが根拠だった。
研究陣案を検討した保健福祉部中央生活保障委員会(中央生保委)は賛否意見が分かれた。賛成側は 「低所得世帯の90%以上が携帯電話を使っており、貧困層の労働市場参加のために必要な以上は必需品に入れなければならない」と主張した。しかし反対側は「国民感情を考えないわけにはいかず、一般電話および公衆電話などで代替可能なのに携帯電話費用を国家で支援することは無理」と指摘した。
結局、基礎生活受給者に携帯電話費用を支援することは国民感情に合わないとし必需品から除外した。今年3月、統計庁が発表した‘韓国の社会指標’で昨年の携帯電話加入者数は4794万4222人と調査された。
■障害者・老人世帯はさらに見通し暗い
最低生計費のまた別の問題は地域や世帯の特性を全く考慮していないという点だ。2007年保健社会研究院が調査した資料を見れば、大都市と中小都市、農漁村地域の最低生計費計測結果(4人世帯基準)は差が大きい。大都市が134万8569ウォンで最も高く、中小都市は124万9187ウォン、農漁村は107万5905ウォンだ。住居費が最も決定的な役割を果たすが、農漁村と大都市は住居価格がほとんど4倍の差が生じる。大都市基礎生活受給者の場合、住居費は高いが同じ生計費を支援されており負担が大きくなるほかはない。
障害者と老人世帯も生活費がさらに多くかかる。保健社会研究院の調査で、障害種類別に1人当り追加費用は11万8959ウォン(脳病変 軽症)から105万9607ウォン(知的障害)に及ぶことが明らかになった。老人世帯も健康でない老人の場合、10万7247ウォンがより多くかかる。2007年保健社会研究院研究陣は地域と世帯類型別に最低生計費を計測し中央生保委に渡したが受け入れられなかった。
ホ・ソン順天郷大教授(社会福祉)は「最低生計費が決定される過程で、ソウルなど大都市貧困階層や老人・障害者らの特性が反映されないために、これらの人々が不利益を受けている」と話した。
キム・ソヨン記者 dandy@hani.co.kr
原文: https://www.hani.co.kr/arti/society/rights/433042.html 訳J.S