本文に移動

柔道部 臨時コーチが ‘小学生を鉄パイプで殴打’

https://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/395646.html

原文入力:2009-12-27午後08:25:05
“体力が弱い” 80回殴り拘束

パク・ギョンマン記者

京畿道,水原中部警察署は小学生柔道部員を鉄パイプで殴り重傷を負わせた疑惑で柔道部臨時コーチ チョン・某(24)氏を26日拘束した。

柔道選手出身のチョン氏は去る10月26日朝6時頃、水原市,細柳洞のK中学校体育館で近隣N小学校柔道部員らを訓練し、5年生キム・某(11)君が駆け足でしばしば遅れをとるので‘体力が弱い’という理由で鉄パイプで80回余り殴った疑惑を受けている。

キム君は全治6週の怪我を負い水原市内のある総合病院で先月二度にわたり皮膚移植手術を受けるなど入院治療を受けているがまだ完治していない。

キム君を殴打したチョン氏は水原市,八達区庁所属公益勤務要員で、柔道部正式コーチが席を外し水原市柔道協会を通じてこの学校に20日ほどボランティア形式に出てきて生徒たちを教えていたと明らかになった。

パク・ギョンマン記者mania@hani.co.kr

原文: 訳J.S