本文に移動

“すべての薬局でタミフル受け取れます”

https://www.hani.co.kr/arti/society/health/384222.html

原文入力:2009-10-27午後09:50:07
政府‘新型インフル’談話文…疑い症状だけでも登校中止 措置

キム・ヤンジュン記者

来る30日から医師の処方を受ければ全国のすべての薬局で‘新型インフルエンザA’治療剤のタミフルなどを求めることができるようになる。学校では新型インフルの疑心症状だけでも登校中止措置を下せる。
政府は27日午後、ソウル,鍾路区,栗谷路の保健福祉家族部庁舎で新型インフル関連緊急関係部署長官会議を開き、こういう内容の防疫対策を発表した。

対策によれば、政府は現在全国1622ヶの拠点薬局のみで投薬を受けることができるタミフルやリレンジャなどの抗ウイルス剤を来る30日からは全国のすべての薬局で受け取れるようにした。学生と父兄,教師たちには新型インフルが疑われる生徒が出た場合、確定診断検査なしで疑心症状だけでも登校中止措置をとうよう要請した。これと共に医療関係者らは新型インフル疑心患者に確定診断検査を行わず臨床的判断だけでも直ちにタミフルなどの抗ウイルス剤を処方するなど積極的に診療するよう注文した。

特に政府は新型インフルと関連しては、今後病院・医院に健康保険審査上の如何なる不利益も被ることはないと強調した。また治療拠点病院は重症患者診療が主要機能であるので、医院を訪ねた患者を拠点病院に送らず即時診療してくれという要請も加えた。

政府は新型インフル防疫のために△普段から手をしばしば洗うなど個人衛生を徹底的にすること△65才以上の老人など高危険群は人が多く集まる所に行かず、外出する時はマスクを用いること△新型インフルが疑われる子供は学院に送らないことなどの行動規則を遵守して欲しいと要請した。 キム・ヤンジュン医療専門記者

原文: 訳J.S