本文に移動

次上位階層 大学生も無償奨学金受け取れる

https://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/373291.html

原文入力:2009-08-26午後08:04:37
今学期から…最大110万ウォン

ユ・ソンヒ記者

教育科学技術部は26日、大学生無償奨学金支援対象を既存基礎生活受給者から次上位階層まで一時的に拡大すると明らかにした。

次上位階層無償奨学金申請資格は大学に在学(復学予定者含む)中だ、又は入学予定(新入・編入・再入学生含む)の次上位階層本人または子女で、所得認定額が最低生計費の100~120%(4人家族基準月額132万6609ウォン~159万1930ウォン)の場合だ。在学生は直前学期に12単位以上を履修し成績が100点満点で80点以上であり、新入生は高校内申履修科目の半分以上が6等級以上または修学能力試験で言語・数理・外国語の3ヶ領域が6等級以上でなければならない。1人当り支援金額は国・公立大平均登録料の50%(年220万ウォン内外)で、今学期には110万ウォン以内で支援される。

次上位階層奨学金は今学期から2011年1学期までの4学期間、一時的に運用され今学期申請を望む学生は来月18日までに国家奨学基金ホームページ(studentloan.go.kr)に申請した後、所属大学に申込書を出せば良い。

ユ・ソンヒ記者duck@hani.co.kr

原文: 訳J.S