本文に移動

[単独] ユ・ヨンイク国史編纂委員長 「李承晩は世宗(セジョン)に匹敵する人物」

登録:2013-10-16 10:02 修正:2014-09-05 21:08
"後進国で独裁は不可避" 主張
野党 "妄言に怒り…直ちに辞退せよ"
ユ・ヨンイク国史編纂委員長

 14日、国政監査で "金大中政権の太陽政策は親北韓政策" という発言で波紋を起こしたユ・ヨンイク国史編纂委員会委員長が、昨年には公開的な席で "後進国で独裁は避けられなかった" という発言をしたことが明らかになった。 国内唯一の国立史料編纂機関の首長として不適切な歴史認識が相次いで明らかになり、国会教育文化体育観光委員会所属の野党議員が辞退を要求した。

 ユ・ギホン民主党議員は昨年2月9日、ソウル中区貞洞(チョンドン)の第一監理教会でインターネット媒体<ニューディリー>付設の李承晩研究所主催で開かれた‘第12回李承晩フォーラム’関連動画を15日公開した。 ユ・ヨンイク委員長(当時 韓東(ハンドン)大客員教授)はこの動画で‘李承晩大統領の業績’という主題で講演をしている間に 「朴正熙大統領や李承晩大統領の基礎作業がなかったとすれば果たして経済奇跡を成し遂げられたかと考えます。 政治学者が正直に後進国での独裁というものについて事実上避けられないことではないかという議論をしてくれることを望みます」と話した。

 彼は続けて「李承晩大統領の業績と実情を総体的に評するならば、少なくとも‘功7過3’であり、李承晩の独裁は不可避、あるいは必要悪だった言えばそれが‘功9,功10’にもなります。 私は李承晩大統領は確信を持って自分が行う一種の権威主義的統治が不可避であり、それがむしろ韓国の人々のためにすることと信じて行われたと考えます」と話した。 3・15不正選挙をはじめとする李元大統領の独裁政治を反対に一種の業績だと評価したわけだ。

 この講演でユ委員長はまた「韓国の歴史に李承晩ほどの人材は見当たらないではないか。 (中略)李承晩はあの世宗大王(セジョンデワン)にも匹敵するそのような遺伝子を持った人物のようです」と話した。

 ユ委員長は前日に開かれた国史編纂委員会国政監査で過去に‘金大中・盧武鉉前政権は左派政権’と発言した事実を認め 「太陽政策が親北韓政策ではありませんか?」というなどの話をして論難を起こした。

 国会教育文化体育観光委員会所属の野党議員14人はこの日、ユ・ヨンイク委員長の辞退を要求する声明を出した。 議員たちは 「ユ・ヨンイクが国史編纂委員長として、この政権ですべき仕事は親日を美化し、李承晩・朴正熙独裁政権を称賛する歴史を執筆することだという点は疑いの余地がない。 ユ委員長が妄言を吐きながら、去る民主政府10年の名誉を汚したことに対して怒りをもって糾弾し、歴史の前に謝罪し直ちに辞退することを強力に要求する」と明らかにした。

キム・ジフン記者 watchdog@hani.co.kr

https://www.hani.co.kr/arti/society/schooling/607269.html 韓国語原文入力:2013/10/16 08:48
訳J.S(1299字)

関連記事