本文に移動
全体  > 経済

2015アジア未来フォーラム「成長目標はGDPでなく国民幸福増進に」

登録:2015-10-29 00:23 修正:2015-11-01 06:01
ハンギョレ新聞社が主催しハンギョレ経済社会研究院が主管する「第6回アジア未来フォーラム」が28日、ソウルのシェラトングランドウォーカーヒルホテルで開幕した。「新しい均衡、新しいアジア:信頼と協同の経済」を主題に円卓討論が行われている =シン・ソヨン記者//ハンギョレ新聞社

 「経済成長の目的は何か? 幸福との関係は? 今こそそれを問わなければならない時だ」

 経済学の巨頭ジョン・メイナード・ケインズの系統を継ぐ世界的な碩学ロバート・スキデルスキー英国ウォーリック大名誉教授が28日、「新しい均衡、新しいアジア:信頼と協同の経済」を主題に開幕した「2015アジア未来フォーラム」で投じた問いかけだ。

 ソウルのシェラトングランドウォーカーヒルホテルでハンギョレ新聞社が主催したこのフォーラムに基調講演者として参加したスキデルスキー教授は、2008年の金融危機で浮上した世界経済の不均衡問題に対する解決法を論じ、「成長至上主義は効力を喪失しつつある」と強調した。スキデルスキー教授は円卓討論で「経済成長が永遠に続くことはできない」と話した。 また「成長の目標は国内総生産(GDP)の増加ではなく、国民の生活の質と幸福増進に置かなければならない。ある程度成長した後には、成長それ自体ではなく成長の果実をむら無く分配することにマクロ政策の焦点を合わせなければならない」と話した。 スキデルスキー教授は第2次世界大戦以後に米国が主導した「ワシントン・コンセンサス」および、それと連結された貿易主導成長が限界点を示したと診断した。 さらに、世界経済の不均衡と混乱解消のためにも分配に視角を転じるべきで、市場より政治の役割が必要だと力説した。

 スキデルスキー教授はフォーラムの主題の一つである中国経済に関して「新シルクロード(一帯一路)は夢か現実か?」というタイトルの基調演説で、中国などは所得に裏付けられた需要に基づく堅実な構造に経済を変えなければならないと指摘し、「今までは米国の経常収支赤字が世界需要を牽引してきたが、米国の資産バブル崩壊を経験した以上、成長モデルの再検討が要求される」と指摘した。 ただし米中交易が世界貿易の核心的役割を果たしてきた最近20~30年間に4億人の中国人が貧困から脱出したとし、経済成長の効用自体を否定しはしなかった。

 インドの代表的発展経済学者であるジャワハルラール・ネルー大のジャヤティ・ゴーシュ教授は、基調演説で世界化の別の一軸である金融自由化がアジア新興国で資産バブルを起こすとし、統制の強化が必要だと提案した。 ゴーシュ教授は「投機的バブルが金融危機を招けば、結局資産の投げ売りと雇用および生活水準の下落につながることになる」と警告した。

 フォーラムの提案者と討論者からは、このように各国が下落している成長率の回復だけにこだわるのではなく危機要因に名指しされた世界経済の不均衡や所得不均衡、金融不安問題に注目しなければならないという意見が相次いだ。 韓国の経済学会長であるイ・ジスン・ソウル大経済学部名誉教授は「持続的で過度な信用の膨張により景気低迷から抜け出そうとする試みは必ず失敗するだろう」と警告した。 スキデルスキー教授も「金融活動が旺盛な市場では金持ちは大金を儲けるが、所得の不平等は一層拡大している。 金融肥大化にともなう不均衡を解消することがすべての国の課題」として、このような見解に同意した。

 2日間の日程で進行される今回のフォーラムの初日には、韓国内外の碩学と政財界の要人など500人余りが集まって、韓国とアジア、さらには世界経済の危機克服のための代案を模索するために知恵を集めた。 フォーラムには文在寅(ムン・ジェイン)新政治民主連合代表、シム・サンジョン正義党代表、安哲秀(アン・チョルス)、ウォン・ヘヨン、キム・キシク、パク・グァンオン新政治民主連合議員、パク・ウォンスン・ソウル市長、チョン・ウンチャン元首相、チュ・ギョンホ国務調整室長、パク・ヨンマン大韓商工会議所会長(フォーラム組織委員会共同委員長)、キム・ヨンホ檀国大客員教授(〃)、ソン・ギョンシク CJグループ会長(フォーラム組織委員)、キム・ヨンファン NH農協金融持株会長、キム・ジョンテ ハナ金融グループ会長、ハン・ドンウ新韓金融持株会長、ホン・キテク KDB産業銀行会長、ハ・ヨング全国銀行連合会長、イ・クァング ウリ銀行長、クォン・ソンジュ IBK企業銀行長、チェ・ヒョンマン 未来アセットグループ首席副会長、チョン・ジンヘン現代自動車社長、キム・ヨンテ SK社長、ソ・ジンセ ロッテグループ社長、チ・チャンフン大韓航空総括社長、クム・チュンス韓火グループ社長、キム・サンホン ネイバー社長らが参加した。

イ・ポニョン記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
https://www.hani.co.kr/arti/economy/economy_general/714997.html 韓国語原文入力:2015-10-28 21:23
訳J.S(2195字)

関連記事