本文に移動

北 "対話を望むなら訓練中止・国連制裁撤回"

登録:2013-04-19 00:12 修正:2013-04-19 06:58
大砲を積んだ平壌(ピョンヤン)列車 18日北韓、平壌で大砲と軍用トラックなどを積んだ貨物列車が通過する線路横を住民たちが歩いている。 APニューシス

 北韓の国防委員会と祖国平和統一委員会(祖平統)が18日韓・米との対話を再開する条件として韓-米軍事訓練の中止と国連の制裁撤回、核戦争演習の中断などを掲げた。 米国が対話の条件として掲げた‘非核化’に対する正面対抗と見える。 北韓と韓・米が対話を控えて優位を占めるための‘(韓国相撲の)まわしの取り合い’を行っている局面だ。

 北韓の主要権力機構である国防委員会政策局は18日声明を出して、韓国と米国に対して「対話と交渉を望むならば、すべての挑発行為を中止して、国連安全保障理事会の対北韓制裁を撤回しなければならない。 私たちの共和国を威嚇する核戦争演習に夢中にならないということを世界に向けて正式に約束しなければならない」と主張した。 これは去る12日にジョン・ケリー米国国務長官が韓国を訪問して「北韓と対話を望み、その条件と目標は非核化」と明らかにしたことに対して、北韓が自分たちの条件をぶつけたものと解釈される。 北韓が掲げた対話の‘先決’条件は△韓-米軍事訓練中断△国連制裁撤回△核戦争演習中断など3点に要約できる。

 続けて同声明は「大統領府の奥方は、我々の核を民族共同の資産と崇めれば前途が蒼々としているが、米国の核の傘を使っていれば滅びるということを忘れてはならない」と主張した。 先日、朴槿恵(パク・クネ)大統領が北韓の核兵器と関連して「旧ソ連が核がなくて滅びたのか」と指摘したことに対する反論だ。 自分たちが開発した核兵器が、未来に恐らく統一された民族共同体の資産になるというとんでもない主張である。

 北韓朝鮮労働党統一戦線部傘下の祖平統もスポークスマン談話を発表して「我々の最高尊厳(指導者)を冒とくして、北侵略戦争演習に夢中になって反共和国‘制裁’策動に狂奔する限り、いかなる北-南対話もありえない」と明らかにした。 ここには国防委声明が提示した3つの条件の他に‘最高指導者の冒とく中断’が追加された。

 政府と専門家たちは、北韓が対話に乗り出すのに先立ち(韓国相撲の)まわしの取り合いに入ったと分析した。 ヤン・ムジン北韓大学院大教授は「すべての主張を対話と連係させている点に注目しなければならない。 北韓が対話を控えて有利に進める準備に入ったと見なければならない」と指摘した。 政府のある当局者も「北韓がケリー長官の韓国訪問以後、ミサイル発射などの軍事的威嚇をしないのは(対話のために)幸運」と話した。

 北韓が直ちに韓・米の対話提案に応じることはできない理由は、その時期とも関連がある。 韓・米が5月7日の首脳会談以後に北韓との対話に出ると見られるためだ。 また、北韓が中断を要求している韓-米軍事訓練が4月末に終わるという点も変数となる。 キム・ヨンヒョン東国(トングク)大教授は「北韓のメッセージは‘直ちに対話に応じる訳には行かないが、対話に関心と意志がある’というサインと見える」と解釈した。

 北韓が対話に肯定的という点は朴大統領に対する呼称からも確認できる。 北韓は朴大統領の発言を非難しながらも、呼称は‘大統領府の奥方’、‘居間主人’の限度を越そうとしていない。 前政府末期に李明博政府に対し‘逆賊牌党’等の極端な悪口をあびせたのと比較される内容だ。 2002年に金正日国防委員長に直接会った朴大統領に対しては、ある程度の期待感があるという意と読まれる。

キム・キュウォン、カン・テホ記者 che@hani.co.kr

https://www.hani.co.kr/arti/politics/defense/583556.html 韓国語原文入力:2013/04/18 22:43
訳J.S(1663字)

関連記事