本文に移動

ルームサロンのコンパニオンたちに投票に行くかと訊いただけ?

原文入力:2011/12/06 18:07(1119字)


チェ・グシク秘書、パク・ヒテ秘書と「DDoSの話はしなかった」 否認
警察 "政界の人間3人が選挙の話をしなかったと言っても…信じられない"


←ハンナラ党チェ・グシク議員


   "ルームサロンでコンパニオンたちに投票に行くか、行かないか程度の話をしただけ。病院投資などの話はしたが、DDoS攻撃の話は一切なかった。"
10・26ソウル市長補欠選挙の当日、中央選管委ホームページをハッキングした容疑で警察に拘束されたチェ・グシク ハンナラ党随行秘書コン・某(27)氏をはじめとして国会議長秘書、前職検察捜査官、病院長、前国会議員秘書など5人は選挙前夜の10月26日江南Bルームサロンで酒を飲んだが選挙の話は一切しなかったと警察に述べた。

  しかし警察は選挙前日に選挙の話を一切しなかったというのは常識的に納得し難いとしながら、彼らが出頭前に口裏を合わせたと見て事実関係を確認中だ。一党のカン・某(25・拘束中)氏に選管委ハッキングを指示した容疑を受けているコン・某氏は自身に犯行を指示した上層部ラインに関しては「背後はない」と一貫して述べていると知られた。警察は心境の変化を起こし捜査に協力できるよう多角的な方法を講じており、そのために特殊捜査課捜査人材4~5人を追加投入することにした。


  警察の捜査関係者は6日、記者ブリーフィングで「選挙前日には選挙に関心のない人でも明日の選挙について話す。政界の人間が3人も混じっていて選挙の話がなかったと言っているのは口裏を合わせたものと見る」と話した。


  警察はこの日午後、酒席に参加したパク・ヒテ国会議長儀典秘書であるキム・某氏を召還し、DDoS攻撃共謀有無に対し調査中だ。キム氏は一旦 参考人身分で調査されているが、調査の進行状況によっては被疑者身分に変わることもあると警察は明らかにした。


  警察による調査の結果、国会議長秘書のキム氏はチェ・グシク議員の秘書出身であり、チェ議員にコン氏を紹介し運転手として採用するようにした人物であることが明らかになった。


  捜査関係者は「コン氏とキム氏は故郷の先後輩の間柄で、互いによく知っている仲だった」とし「この日の酒席もキム氏がコン氏を呼び出したもの」と話した。


ユ・ソンヒ記者 duck@hani.co.kr
キム・ドヒョン先任記者 aip209@hani.co.kr


原文: https://www.hani.co.kr/arti/politics/politics_general/508832.html 訳J.S