ソン・フンミン(31、トッテナム)が3年ぶりにイングランド・プレミアリーグ(EPL)のプレーヤー・オブ・マンス(月間MVP)を受賞した。
プレミアリーグ事務局は13日(韓国時間)、ソン・フンミンが9月の月間MVPに選ばれたと公式ホームページを通じて伝えた。
ソン・フンミンは今年9月、リーグ4試合に出場し、6ゴールを決めた。オリー・ワトキンス(アストン・ビラ、4ゴール1アシスト)、ペドロ・ネト(ウルバーハンプトン、1ゴール3アシスト)、ジャロッド・ボーウェン(ウェストハム、3ゴール)、フリアン・アルバレス(マンチェスター・シティ、2ゴール2アシスト)、モハメド・サラー(リバプール、2ゴール2アシスト)、キーラン・トリッピアー(ニューカッスル、4アシスト)らが今月の月間MVPの候補にあがったが、チームをリーグ首位に導いたソン・フンミンを越えることはできなかった。
トッテナムは先月だけで3勝1分けを記録し、今季6勝2分け(勝ち点20点)無敗でリーグ1位を走っている。ソン・フンミンだけでなく、8月に月間MVPを獲得した副主将のジェームズ・マディソンなどの活躍に支えられた結果。
ソン・フンミンが月間MVPを受賞したのは2016年9月、2017年4月、2020年10月に続き4度目。現役プレミアリーガーの中でソン・フンミンより今月の選手賞を多く受賞した選手はいない。現在プレミアリーグに出場していない選手を含めても、セルジオ・アゲロ(引退・元マンチェスター・シティ)とハリー・ケイン(バイエルン)が7回、スティーブン・ジェラード(引退・元リバプール)とクリスティアーノ・ロナウド(アルナスル)が6回、ウェイン・ルーニーとロビン・ファン・ペルシ(以上引退)が5回で、ソン・フンミンの月間MVP受賞記録を上回っているのは6人のみ。
一方、ソン・フンミンは、同日午後8時にソウルのワードカップ競技場でキックオフした韓国男子サッカー代表チームとチュニジアの10月国際Aマッチ評価戦の候補にも選ばれている。ソン・フンミンは最近、太ももの負傷から回復中だ。