本文に移動

最大野党のイ・ジェミョン候補が目指すのは「金大中モデル」…保守策士とも手を携え

登録:2025-04-29 06:40 修正:2025-04-29 08:17
共に民主党のイ・ジェミョン大統領選候補が28日、国会で開かれた党最高委員会議で発言している=キム・ギョンホ先任記者//ハンギョレ新聞社

 最大野党「共に民主党」のイ・ジェミョン大統領選候補は、公式日程を始めた28日、李承晩(イ・スンマン)元大統領や朴正煕(パク・チョンヒ)元大統領を含む歴代大統領の墓地を参拝し、SKハイニックス利川(イチョン)本社を訪ね、「半導体特別法迅速制定」を約束した。「保守策士」と呼ばれるユン・ヨジュン元環境部長官など保守系の人材らを大統領選挙キャンプに広く迎え入れるとも述べた。与党「国民の力」が候補を確定する前に中道・保守の票を先に攻略し、大統領選挙での得票率を最大値に引き上げようとする戦略だ。

 同日、イ候補の初日程は、ソウル銅雀区(トンジャクク)の国立ソウル顕忠院参拝だった。李承晩、朴正煕、金泳三(キム・ヨンサム)、金大中(キム・デジュン)元大統領の墓地を参拝したイ候補は、「今、急がれるのは国民統合だ」とし、「政治は現実であり、暮らしの問題を改善するのが政治の最大の役割だ。できるだけ過去や理念、陣営の話はしばらく脇に置いておきたい」と述べた。そして、「(内乱以後)憲政破壊勢力を懲治し、民主共和政を回復するのにすべての社会勢力が共に取り組まなければならない。右に行くか、左に行くかよりは、後ろに行く勢力を阻止するのが優先だ」とし、権威主義統治期の大統領たちの墓地にも参拝した背景を説明した。

 イ候補の同日の日程は徹底的に「中道拡張」に重点が置かれていた。同日朝、フェイスブックへの投稿で、半導体特別法の制定と税制恩恵の拡大、半導体RE100インフラの構築、人材育成への支援など半導体産業への支援を約束したイ候補は、午後にはSKハイニックス利川本社を訪ね「国家経済は企業活動によって維持されるほかはない。経済活性化の主体は企業であることが明らかだ」として親企業路線を強調した。イ候補に近いある民主党の再選議員は、「SKハイニックスはAI半導体の重要部品である広帯域幅メモリー(HBM)をNVIDIAに独占的に供給している。イ候補が強調する未来ビジョンであるAI産業投資と支援に対する明確な意志を示した日程」だと説明した。

 イ候補の拡張戦略は、30日に発足を予告した大統領選挙対策委員会の組織でも明らかになる見通しだ。12・3内乱以降、イ・ソギョン元法制処長、チョン・ギュジェ元韓国経済新聞主筆など保守系の人物たちに幅広く会って助言を求めてきたイ候補は、選挙対策委にもユン・ヨジュン元長官をはじめとする保守系人材らをも迎え入れる計画だ。イ候補はこの日、記者団に「ユン元長官は私が普段から多くの助言を求めており、苦言もたくさんいただく。ユン元長官に私たちの選挙対策委員会を全体的に率いてくださるようお願いしたが、幸いにも引き受けてくださった」と述べた。これに先立ち、イ・ジェミョン陣営に合流したクォン・オウル元ハンナラ党議員も29日、慶尚北道庁で旧保守政党の関係者らとイ候補への支持を宣言する予定だ。

 イ候補側は、保守陣営が結集して大統領選挙が二者対決で行われることに備え、レース序盤の争いで確実な勝機をつかむべきだと考えている。イ候補側の関係者は「我が党が今回の大統領選挙で55%以上を獲得して確実な勝利を収めてこそ、内乱勢力の抵抗を乗り越え、国政の動力を確保することができる。(そのため)イ候補は選挙期間中、腕を最大限遠くまで伸ばして保守を抱え込む戦略を取るしかない」と語った。

 イ候補と近い党関係者たちは、このようなイ候補の行動が、金大中元大統領の路線と似ていると語る。これまでイ候補は、弱い党内基盤、直説的な話法、闘士のイメージのため、盧武鉉元大統領とよく比べられてきた。しかし、保守派の人物と気軽に顔を合わせるなど、最近の姿は「民主的リーダーシップと理想を強調した『盧武鉉モデル』よりは、危機を迎えカリスマ的リーダーシップと実用主義を強調した『金大中モデル』に近い」(イ候補と近い院外関係者)と評されている。

 この日顕忠院を訪れたイ候補が、キム・ミンソク最高委員の提案を受け入れ、その場でパク・テジュン元首相(ポスコ初代会長)の墓地を訪れたのも同じ脈絡だ。イ候補は「『DJP連合』(金大中元大統領と金鍾泌元首相の連立内閣)はまさに進歩と保守の連合政権」であり、「朴元首相は統合の美しい実のような存在だ」と述べた。民主党の主要な党役員は、「IT産業に投資し、今のデジタル先導国家の土台を作った金大中元大統領以来、わが党には成長談論を提示した指導者がいなかった。イ候補のAI投資論もそのような意味で金大中路線を継承するもの」だと語った。

オム・ジウォン、リュ・ソグ、キ・ミンド記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
https://www.hani.co.kr/arti/politics/politics_general/1194744.html韓国語原文入力: 2025-04-28 22:18
訳H.J

関連記事