本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
日本•国際
日本オンラインメディア「Youtube K-POP遮断」虚偽報道
登録:2011-09-21 21:00
페이스북
트위터
프린트
글씨크기 크게
글씨크기 작게
https://www.hani.co.kr/arti/international/japan/496069.html
原文入力:2011/09/14 15:43(1019字)
キム・ドヒョン記者
「アクセス数を水増しさせた代価」「そんなことはない」
「Youtubeが韓国を遮断。K-POP宣伝の手段に使った報い」
中国ニュースを専門で扱う日本のオンラインニュースメディアのサーチナが12日、そのような題名の虚偽記事を掲載して問題となっている。Youtube側がそのような事実がないと否認すると、すぐにサーチナ側はこのニュースを削除したが、すでに日本のネチズンの間では、かなり多くリツイートされた状態だったため、波紋が生じている。
サーチナは、Youtube側が韓国からの接続遮断を発表し、韓国の使用者は動画を投稿できなくなったと報道した。また、動画の再生も規制されており、動画を見ても再生回数に反映されなくなったと伝えた。サーチナは特にこの記事で、Youtubeの接続遮断理由について、「韓国国家ブランド委員会が、K- POPの再生回数を水増しさせる行為に対し、Youtube側が措置を取った」と主張した。この記事は、韓流アイドルグループの少女時代の動画再生回数が、ブリトニー・スピアーズなど世界的なトップアーティストより多いことを、水増しの例に挙げた。
しかし、別の日本のオンラインメディアのJ-Castが、Youtubeを運営するGoogleの日本法人の広報担当者に確認した結果、「そのような発表をした事実はない」と明確に否認したと13日伝えた。この関係者はまた、再生回数を水増ししているとの主張に対しては、「うわさや憶測に対してはコメントできない」と述べたと言う。
J-castは「K-POPに関しては、コメンテーターの木村太郎氏が2月6日、フジテレビ系列放送会社の情報番組で『(韓国側が)広告会社に依頼して Youtubeなどに載せている動画の再生回数を水増ししている」で発言したが、その後、国家ブランド委員会の事務官が公式に否定したことにより、この番組が謝罪した事件が発生した」と伝えた。
虚偽報道をしたサーチナは中国関連ニュースを専門にしているが、韓流関連のニュースも多く扱っている。しかし記事には根拠が不明確なうわさに基づいた誇張、または虚偽報道が多いことで有名だ。
キム・ドヒョン先任記者/ツイッター@aip209
原文: 訳 M.S
社説 ・コラム
恥ずかしくて悔しくて死にたくても、生き残る道はある=韓国【コラム】
「荒野をつくり、それを平和と呼ぶ」【寄稿】
韓国の移民政策、根本から変えなければならない【朴露子の韓国、内と外】
【社説】統一教会信者の組織的入党疑惑、韓国保守党「国民の力」はまず断ち切れ
注目記事