本文に移動
hankyoreh
他の国のサイトのリンク 다른 나라 사이트 링크
KOREAN
ENGLISH
CHINESE
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
検索
検索
全体
政治·社会
日本·国際
経済
文化
社説・コラム
ハンギョレ21
済州4・3事件
KOREAN
HANKYOREH
ENGLISH
HANKYOREH
CHINESE
HANKYOREH
RSS
ハンギョレ紹介
全体
>
日本•国際
日本次期総理に野田…「非常に保守的な人物」と見なされている
登録:2011-08-29 21:22
페이스북
트위터
프린트
글씨크기 크게
글씨크기 작게
https://www.hani.co.kr/arti/international/japan/493892.html
原文入力:2011/08/29 21:05(580字)
チョン・ナムグ記者
日本民主党の新しい代表に野田佳彦(54)財務相が当選した。野田代表は30日、国会総理指名投票を経て第95代日本総理に指名される予定だ。
野田は民主党代表選挙史上最多の5人が出馬して29日に行われた選挙で、一次投票では全体395票中102票を得て、143票を得た海江田万里経済産業相に41票も遅れをとった。しかし、過半数得票者がいないために行われた決選投票で、反小沢票を糾合して215票を得て、小沢一郎元代表と鳩山由紀夫前総理の支援を背景にした海江田候補を38票差で破って当選した。今回の選挙は、菅直人総理が任期途中に辞任して行われて、現役衆参両議員のみの投票でなされた。
野田代表は日本政治・経済・マスコミ各分野の指導者の養成校の松下政経塾1期生だ。集団的自衛権行使に積極的であり、外国人地方参政権付与に反対して、総理の靖国神社参拝が問題がないと主張するなど、民主党の中では非常に保守的な人物に選ばれる。党役職として2回、国会対策委員長を引き受け、昨年1月から財務相として仕事をしてきた。
東京/チョン・ナムグ特派員jeje@hani.co.kr
原文: 訳 M.S
社説 ・コラム
トランプが勝利するための細くて狭い道【特派員コラム】
【社説】何日も尹前大統領に「離党してほしい」と懇願する韓国与党
朝鮮半島の巨大な転換…6・3大統領選挙の歴史的意味【寄稿】
韓国、スーパーエリートの没落【コラム】
注目記事