原文入力:2011/12/04 19:40(900字)
イ・インチョル前‘ハンギョレ’論説委員 逝去
闘病中にも時局宣言参加 熱情
←2008年11月ソウル、光化門(クァンファムン)<東亜日報>社屋前で東亜自由言論守護闘争委員会イ・インチョル委員が政府と東亜日報社に対して75年強制解職に関する謝罪を要求する1人示威をしている。 東亜闘争委ホームページより
東亜自由言論守護闘争委員会解職言論人のイ・インチョル前<ハンギョレ>論説委員が2日午後9時15分持病のため逝去した。享年76。故人は1963年<東亜日報>に入社し74年10月24日維新独裁に対抗する自由言論実践宣言に参加するなど民主言論運動をして75年3月17日に解職された。78年から10余年間にわたり韓国農村経済研究院で農政世論室長などとして仕事をし89年に新しい新聞<ハンギョレ>に合流し4年余り編集副委員長と論説委員・審議室長などとして活躍した。以後、韓国農漁村社会研究所理事、竹馬の友生活協同組合理事長、消費者問題を研究する市民の集い理事などを務め、最近まで江西(カンソ)陽川(ヤンチョン)生活協同組合理事長を引き受けた。
故人は臥病中にも2009年2月元老言論人110人が放送法改正案などハンナラ党の言論関係法を民主主義を抹殺する‘言論悪法’とし、法改正に反対する時局宣言を発表した時に参加した。
遺族にはで夫人シン・ヨンジャ(韓国シニア連合理事長)氏、子息チュンシク(良い世の中望み, 部長)・チュングン(国民カード次長)氏、娘 チンギョン(前新韓銀行 代理)氏、嫁 イ・ウンギ(KOSEコリア 次長)・チョン・ウンジュ(大宇証券ファンドマネジャー)氏、婿 チョ・ゲヨン(ソンアム博物館学芸員)氏がいる。
葬儀室はソウル聖母病院、出棺は6日午前9時。(02)2258-5951
チン・ミョンソン記者 torani@hani.co.kr
原文: https://www.hani.co.kr/arti/society/obituary/508425.html 訳J.S