原文入力:2011/07/30 18:06(1014字)
中央災害安全対策本部はソウル・京畿(キョンギ)と江原(カンウォン)北部地域などに降った豪雨で山崩れが相次ぎ30日午後5時現在で全国で62人が死亡し9人が行方不明であると集計した。
27日ソウル、瑞草区(ソチョグ)、牛眠洞(ウミョンドン)で発生した山崩れで16人が死亡し2人が行方不明になった。土砂と水が近隣住宅街やアパート団地に流入し方背洞(パンベドン)、南泰嶺(ナムテリョン)田園マウルで住民6人、Sアパートで4人、SマンションとLアパート、報徳寺で各々1人ずつが亡くなった。
また、牛眠洞、ヒョンジェマウルと良才洞(ヤンジェドン)良才運転免許学院付近の良才川(ヤンジェチョン)でもク・ハクソ新世界会長の夫人ヤン・某(63)氏など2人の死亡者が発見された。
南泰嶺(ナムテリョン)田園マウル仏心院近隣で失踪した老婆1人は28日に死亡したことが確認された。山崩れで負傷した住民たちは現在まで20人余りと把握されており、江南聖母病院などに運ばれ治療を受けている。
また、同日午後1時30分頃、京畿(キョンギ)広州(クァンジュ)では昆池岩(コンジアム)川が氾濫し6人が死亡した。 この日の事故で住民100人余りが待避する騒ぎが起きた。
京畿道(キョンギド)坡州(パジュ)市炭縣面(タニョンミョン)金山里(クムサルリ)山でもこの日午後6時30分頃、山崩れが発生し ユリ シルクスクリーン印刷工場の天井が崩れ落ちた。
この事故で工場の中にいた職員 イ某(40)氏ら5人が亡くなりキム・某(30)氏ら2名が負傷した。
豪雨で山崩れが発生した京畿道抱川(ポチョン)市一帯でもチェ・某(16・女)さんなど7人が亡くなり10名が負傷するなど各地で人命被害が相次いでいる。
今回の雨によりソウルで6348人、京畿9801人、江原53人など8978世帯16591人の被災者が発生した。ソウルと釜山、京畿など全国で10038棟の住宅が浸水した。
全国的に13万世帯余りが停電した中でソウル市の場合、瑞草区のウソンアパート786世帯と一般商店4ヶ所は30日午後12時から電力供給が止まった。
原文: 訳J.S