本文に移動

4大河川 浚渫土 崩壊…ビニールハウス 400棟 浸水

原文入力:2011/07/12 10:01(1558字)
ソン・インゴル記者

慶北 星州 農耕地リモデリング現場 梅雨の雨に崩壊
チャメ(マクワウリ)畑 排水路逆流し少なくとも8億ウォン以上の被害

←去る10日に降った梅雨の雨で慶北、安東市、水上洞の洛東江本流の堰建設現場で、堰のそばに築いたコンクリート堤防20mほどが川の水で流された。キム・スドン環境運動連合安東支会事務局長は「堰工事のために川の片側を臨時堰で塞ぎ、川幅が狭くなった状態で川の水が増えたことにより流速が速まり堤防が流された」と話した。環境運動連合安東支会提供

チャメ生産地として有名な慶北星州で4大河川事業により積み上げた浚渫土が集中豪雨性の梅雨の雨で崩壊し、排水路を塞ぎチャメ栽培ビニールハウス400余棟が水に浸った。
去る10日午後4時頃から星州郡、龍岩面、東洛里と仙源里でビニールハウスが建つチャメ畑の排水路から水が抜けられず逆流して入りこみ畑が浸水した。

←浸水した星州チャメ栽培ビニールハウス. <SBS>画面キャプチャー

ユン・ギョンドル(50)仙源里里長は「雨が降っている間はビニールハウスが浸水しなかった」とし「しかし雨がやんだ後、近隣にある33ha規模の4大河川農耕地リモデリング現場に積まれていた浚渫土が崩壊し排水路を遮った結果、水が逆流し始めた」と話した。ユン里長は「現在、水に浸かったチャメは出荷できず、今年のチャメ農作業はあきらめざるを得ない」として「ビニールハウス一棟当たり200万~400万ウォン程の収益を生むが、今回の浸水で農家25~30世帯が少なくとも8億ウォン以上の被害を被った」と話した。チャメの主産地である星州ではチャメ団地3800ha余の内 42%にあたる1647haが浸水したと暫定集計された。

去る8日から11日昼まで南部・中部地方に降り注いだ集中豪雨性梅雨による人命被害は死亡15人、失踪5人に増えた。農耕地浸水被害も4万haを上回ると暫定集計された。破損したり浸水した住宅も180余世帯に増え300人余りの被災者が発生した。

11日午前7時頃、慶南、河東郡、玉宗面、檜信里、陽地マウルでパク・某(52)氏夫妻が遺体で発見された。パク氏夫妻は10日に発生した山崩れで土砂が家を襲い失踪していた。これに先立ち10日午後4時10分頃には忠南舒川郡(ソチョングン)、長項邑(チャンハンウプ)、元水里で山崩れが起きソ・某(81)氏の居宅を襲い、ソ氏夫妻が土砂に埋もれた。二人は救助され病院に運ばれたがソ氏の妻ク・某(78)氏は亡くなった。

農耕地の浸水も相次いでおり、忠南舒川郡、華陽・馬西面では田畑など2741haが水に浸り扶余郡ではスイカ栽培団地が被害を受けるなど忠南で4100haの農耕地が浸水被害をこうむった。扶余スイカ団地の農民は「果実栽培団地は浸水すれば収穫が事実上不可能になり、被害規模が雪だるまのように増えるだろう」とし地団駄を踏んだ。暫定集計された農耕地浸水被害面積は全北1万1800ha余り、全南7000ha余り、慶南8200haなどだ。

韓国水資源公社は11日午前、大清湖(テチョンホ)の水位が76.64mで平常時の満水水位である76.5mを越えるや水門6ヶを開き毎秒1000tずつ放流した。韓国道路公社忠清地域本部もこの日、錦江サービスエリアの浸水に備え忠北、沃川、京釜高速道路錦江出入り口の車両出入りを統制した。

大邱、大田/パク・ジュヒ、ソン・インゴル記者 hope@hani.co.kr

原文: https://www.hani.co.kr/arti/society/area/486861.html 訳J.S