原文入力:2011-04-05午後11:33:37(2269字)
歌手アン・チファン・監督キム・ミョンジュンなど‘ちびた鉛筆’結成
東北、福島の朝鮮学校、壁が崩壊 放射能‘暗雲’
募金・才能寄付で支援手助け…27日ウェルカムシアターで初公演
イ・ムニョン記者、チョン・ナムグ記者、シン・ソヨン記者
←東日本大地震で被害を受けた朝鮮学校を助けるために‘モンダンヨンピル(ちびた鉛筆)’を発足した俳優クォン・ヘヒョ氏、映画監督キム・ミョンジュン氏、歌手イ・チサン氏(左から)が4日、ソウル、大学路の東崇アートセンター前で会い、写真撮影のためにポーズを取っている。 シン・ソヨン記者 viator@hani.co.kr
傷ついた土地は春でも寒い。教室の床は持ち上げられ、教員室(教務室)の壁は重心を失い倒れた。放射能被爆の憂慮で生徒たちは‘避難’し、卒業式と入学式は1ヶ月近く遅れた。東日本大地震被害地域の朝鮮学校たちのために小さな‘モンダンヨンピル’一本が一字一字 ギュウギュウ押して書く。‘希望’。
一人の男が三人の男に続けざまに電話をかけた。先月、日本での地震発生(3月11日)直後だった。ドキュメンタリー映画<私たちの学校>(在日朝鮮学校の話)を撮ったキム・ミョンジュン(1970年生まれ)監督の提案で1965年生まれ巳年の友人3人の男は待っていたかのように応じた。歌手アン・チファン・イ・チサン氏と俳優クォン・ヘヒョ氏は先月20日、キム監督と会い地震で苦痛を受けている在日朝鮮学校を助ける方法を模索した。緊急に集いを結成することに同意し‘モンダンヨンピル’と名前をつけた。‘鉛筆を削って削って、これ以上は短くなれない時まで節約して使う心’で助けようという意味だった。韓民族福祉財団と地球村同胞連帯、子供竹馬の友のような多くの団体も参加した。
←在日朝鮮学校の中で、東日本大地震で最も大きな被害を受けた‘東北朝鮮初中級学校’(宮城県、仙台市)の教務室の一方の壁が完全に崩れ落ちた。教員室のガラス窓は全て壊れ、机もあちこちに転がっている。モンダンヨンピル提供
彼らが足早に動いた理由は朝鮮学校らの状況がそれだけ急迫しているためだ。宮城県、仙台市の‘東北朝鮮初中級学校’の被害が最も大きかった。学校の建物にはヒビがぱっくりと入り、教室の床はまるごと持ち上がり、音楽室の床は反対に落ち込んだ。教員室の壁は崩れ、駐車場は割れた。ユン・ジョンチョル校長は5日<ハンギョレ>との通話で「傾いた学校の建物が危険で、これ以上は使えない状態」として「とり急ぎ寄宿舎を臨時教室として使っているが、教室建物を建てなおさないと授業ができない」と伝えた。3月初めに予定されていた卒業式も27日になってようやく行うことができた。
原子力発電所の爆発地域である福島県、郡山市の‘福島朝鮮初中級学校’は放射能被爆に対する憂慮で生徒たちを他地域へ待避させた。不安感のために完全に他県に引越しする家庭も出ている。チョン・ソンチョル教務主任は「私たちの学校は建物が崩れた程ではないが、放射能の憂慮が消えない」として「昨年までは全校生が23人だったが避難の間に生徒が減り15人で新学期を始めなければならない状況」と明らかにした。
モンダンヨンピルを結成するまでに4人は各自の持ち場で長年にわたる朝鮮学校との縁を結んだ。クォン・ヘヒョ氏は2002年、金剛山で‘在日本朝鮮大学校’の学生たちと会った後から、イ・チサン氏は2000年の大阪公演の時に彼の歌を聞いて涙を流した生徒たちに接した後から、アン・チファン氏とキム監督も各々1991年に朝鮮大学校公演と2007年<私たちの学校>製作の後から、朝鮮学校を時々訪ねて交流してきた。クォン氏は今年10月にも北海道朝鮮学校訪問計画を立てている。
6日に活動を公式化するモンダンヨンピルの朝鮮学校助け合いは、主に募金と才能寄付の形態で構成される。クォン氏は「歌手と演奏者、俳優とドキュメンタリー監督、公演企画者などが毎月第3水曜日に多様な公演と行事を行い、収益金の全額を朝鮮学校支援金として使う方針」とし「朝鮮学校の現実がすぐに忘れられることのないように少なくとも1年以上にわたり息長く進行するだろう」と明らかにした。音楽公演はもちろんトークショーや講義、バザー会を行い、地震の被害を受けた朝鮮学校を扱うアン・ヘリョン ドキュメンタリー監督の映像も上映する予定だ。イ氏は「朝鮮学校は同胞社会の中心だ。一緒に祭りを行い、一緒に泣いて、一緒にご飯を食べる所である学校が崩れれば、村全体が揺れざるを得ない」として「学校が再建される時、柱の一本にでもなれれば嬉しい」と話した。キム監督も「地震後、東北朝鮮学校の教師たちが学校食堂に一字ずつ書いて貼った字句が‘大地は揺れても笑って歩もう’だった。私たちの活動を見て難しい状況に立たされた同胞たちが孤独ではないと感じられたら良い」と望んだ。モンダンヨンピルの初めての募金公演は27日夕方8時、ソウル、中区の‘ウェルカムシアター’で開かれる。募金口座1005-501-812567(ウリ銀行),問い合わせ070-8613-5903.イ・ムニョン記者、東京/チョン・ナムグ特派員 moon0@hani.co.kr
原文: https://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/471609.html 訳J.S