原文入力:2010-06-19 午後07:09:41(888字)
カタログ公開できない理由は何か? [民衆の声2010年6月9日]
←ユン・ジョンソン科学捜査分科長(陸軍准将)が去る5月20日午前、国防部で開かれた民軍合同調査団天安艦調査結果発表で‘決定的証拠物‘の設計図面に対する説明をしている。 シン・ソヨン記者 viator@hani.co.kr
民官合同調査団が去る5月20日‘決定的証拠’として出した北韓魚雷カタログが本当に北韓のものだろうか?
これに対してオンライン進歩言論‘民衆の声’は去る6月9日、合調団が提示した設計図面に‘プロペラ(프로펠러)’と書かれていることについて北韓で製作した設計図面ではない可能性があるという問題提起をした。
民衆の声はユン・トゴン合調団共同団長が説明した設計図の右下に‘プロペラ(프로펠러)’と記されている部分に注目する。なぜなら‘プロペラ(프로펠러)’は韓国で用いる表記法であり、"北韓では‘プロペラ(프로펠라)’と表記" するためだ。
民衆の声はその証拠として "1999年科学技術部が韓国電気研究所に研究用役を委託し実施した‘電力分野 韓国、北韓用語比較研究調査’報告書" を挙げた。この報告書に載せられた発電分野技術用語比較表によれば、"韓国では‘プロペラ(프로펠러)水車’北韓は‘プロペラ(프로펠라)水車’と書く" ということだ。
民衆の声はまた「北韓の‘外国語摘記法’を見ても、北韓では‘プロペラ(프로펠러)’という表現を使わないということが分かる」と指摘した。
◆民衆の声記事原文 http://www.vop.co.kr/2010/06/10/A00000300839.html
eニュースチーム
※本文に引用された内容は‘言論、学問、討論’等、公益的目的に符合する内容として著作権法上許される範囲内で作成しました。
原文: https://www.hani.co.kr/arti/politics/defense/426480.html 訳J.S