原文入力:2010-05-07午前08:33:02(1741字)
韓-中 葛藤 拡散
中 "天安艦 北韓の仕業かは不明なのに訪中非難" 反発
大統領府・外交部 葛藤拡散の兆しに "亀裂ない" 収拾
イ・ヨンイン記者,パク・ミンヒ記者
←金正日北韓国防委員長が乗ったと見られる車両が6日午後、中国北京駅前を通過し駅構内へ向かっている。後方の汽車はキム委員長の特別列車. 北京/共同連合ニュース
金正日北韓国防委員長の中国訪問と関連した韓国政府の抗議に対し中国政府が6日、公式反論し韓-中葛藤の波高が高まっている。中国側の内心は共産党機関紙<人民日報>傘下の国際問題専門日刊紙である<環球時報>がこの日 "あまりに幼稚だ" という刺激的表現で韓国政府の態度を猛非難したところによくあらわれている。
韓国政府が最近、張鑫森駐韓中国大使を呼び金正日委員長訪中事実を事前に耳打ちしなかったことに事実上‘抗議’したことなどに対する中国政府の対応は前例ないほどに迅速且つ強力だった。中国政府が金委員長の訪中事実を公式確認していない状況で、チャンウィ中国外交部スポークスマンがこの日、定例ブリーフィングで "中国の内部問題" と公開的に明らかにした点は注目する必要がある。韓国政府の最近の態度は‘内政干渉’に他ならないとの外交的修辞を動員した正面批判であるためだ。特に金委員長が北京に留まっている状況でチャンウィ スポークスマンの発言が出てきた事実は、中国政府が韓国政府の最近の態度をどれほど深刻に受け止めているかを傍証する。
←金正日北韓国防委員長を乗せたと見られる乗用車が6日、中国北京釣魚台前を通っている。 北京/ロイター連合ニュース
特に<環球時報>記事によれば△金正日委員長の訪中△天安艦と6者会談の関係△南北関係など主要懸案で韓-中政府が全く違う観点を持っているということが赤裸々にあらわれている。金委員長の訪中と関連して、晉林波 中国国際問題研究所研究員は「中-朝(北)関係は歴史と伝統があり、高位層交流はそれなりのしくみにより行われる」としつつ「中-北 首脳会談は早い時期に確定した吉事であり、現在の情勢がどうかとは関係がない」と話した。金委員長の訪中は天安艦沈没事故とは関係なく推進されてきたという話だ。
天安艦沈没事故と金委員長の訪中とを関連問題として眺める韓国政府の態度に対しても、中国専門家たちは強い拒否反応を示した。呂超遼寧省社会科学院研究員は「天安艦事件を北韓の仕業と見るのは推測にすぎず、北韓はきっぱりと否認している」とし「こういう状況で韓国が金委員長の訪中に関し中国を非難するのは道理に合わない」と話した。中国政府の金委員長訪中同意を北韓に免罪符を与えようとする外交行為と見なす一部韓国政府関係者たちを念頭に置いた批判だ。
‘先ず天安艦真相究明、後に6者会談論議’として2つの懸案を連係させようとする韓国政府の方針に対する反論も出てきた。晉林波研究員は 「‘天安艦’事件に対しては現在依然として調査が進行中であり、まだ明確な結論が出ていない」とし「結論が出てきたとしてもこれは個別的な事件に過ぎず中-朝関係、首脳訪問、6者会談などの問題に関連させてはいけない」と強調した。
南北関係と関連しても<人民日報>のソウルと平壌特派員を務めた徐寶康は「中国の目標は対話を通じて平和な方式で韓半島の衝突と対抗を解決すること」としつつ、最近の南北間葛藤局面に対して憂慮を示した。
こういう韓-中間葛藤と関連して外交分野前職高位要人は 「国際関係で‘無責任な’(irresponsible)という表現は最も攻撃的な言葉」だとし「韓国政府が中国に‘責任ある役割’を強調しているが、これは結局 中国が無責任に行動しているという主張と同じく非常に非外交的な言葉」と指摘した。
イ・ヨンイン記者,北京/パク・ミンヒ特派員 yyi@hani.co.kr
原文: https://www.hani.co.kr/arti/international/international_general/419616.html 訳J.S