本文に移動

金正日 訪中 差し迫った

https://www.hani.co.kr/arti/politics/defense/413543.html

原文入力:2010-03-31午後10:43:23(964字)
大統領府 "可能性 高い" …北京消息筋 "先発隊 入る"

パク・ミンヒ記者,イ・ヨンイン記者

金正日北韓国防委員長が4月初めに中国を訪問するという観測と兆候が相次いでいる。

キム・ウンヘ大統領府報道官は31日、ブリーフィングで金委員長の訪中切迫説に関する質問を受け 「可能性が高いと見て鋭意注視している」と答えた。政府核心当局者もこの日「金委員長の訪中が差し迫ったと判断するに足る最新兆候が捉えられており、注目しなければならない状況」と話した。

北京のある外交消息筋は「金委員長訪中を準備するための先発隊が最近北京に入ったと理解している。中国言論に公開的に報道された北韓軍代表団とは別途に先発隊が活動している」と話した。

アン・ヨンギ所長を団長とする北韓軍事代表団が30日北京に到着し、簡単に徐才厚 中国中央軍事委員会副主席と会談したという内容が31日<新華社通信>に載せられたことは、金委員長訪中準備から視線をそらすためのものであり、これとは別途に先発隊が中国側と儀式と警護,保安問題などを協議しているという観測が出てきている。

政府の高位関係者は「過去状況を見れば金委員長は先発隊の動きが捉えられて3日ほど後に中国を訪問した」と話した。こういう前例と北韓と中国の外交日程を考慮すれば、金委員長は4月1~2日頃に訪中する可能性が高いと予想される。

金正日委員長の訪中通路である北韓-中国国境地帯 遼寧省,丹東のある消息筋は「31日午後、遼寧省政府関係者たちが省政府のナンバープレートをつけた6台の車に分乗し丹東市政府庁舎に入る姿が捉えられた。金正日委員長の訪中準備と出迎えのために省政府関係者たちが丹東に到着した可能性を排除することはできない」と伝えた。過去、金委員長の4回訪中の度に丹東駅で遼寧省々長と共産党対外連絡部長が金委員長を出迎えた。

丹東一部地域で携帯電話が不通になっているという伝言も出てきている。

北京/パク・ミンヒ特派員,イ・ヨンイン記者 minggu@hani.co.kr

原文: 訳J.S